なぜ、greenz.jpは「いかしあうつながり」という言葉に行き着いたのか? そのルーツをたどる、ソーヤー海さん × 鈴木菜央対談(前編) 「いかしあうつながり」ってなんだろう? / 2018.7.16 Fumie Matsuyama Fumie Matsuyama シニアライター
子育て支援“する側”“される側”を越えた「共同子育て」で、子どもも大人も輝く地域をつくる「南大阪子育て支援ネットワーク」の取り組みとは。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2018.7.13 ヘメンディンガー綾 ヘメンディンガー綾 シニアライター
「ほしい未来は、つくろう」を実現するために、「いかしあうつながり」について考え行動していく。greenz.jpは、合言葉をリニューアルします。 「いかしあうつながり」ってなんだろう? / 2018.7.9 鈴木 菜央 鈴木 菜央 共同代表/編集長
私はすぐにやらない理由づくりをしていた。専業主婦からフリーランスのカメラマンへ転身した渡部由佳さんが、今目指すのは、ママが楽しい働き方を実現すること。 マイプロジェクトの育て方 / 2018.7.6 南未来 南未来 物書き
つくっただけで終わりじゃなく、長く愛し楽しんでもらえるウェブサイトをつくるため。グリーンズのエンジニアとして宮本涼輔さんがジョイン! 2018.7.4 greenz.jp編集部 greenz.jp編集部
働き方改革! 乳がんステージ4で社長に。「わけあり前提」人材で起業した 「N HEAD WEAR」中島ナオさんの挑戦。 supported by greenz people / 2018.6.29 土居 彩 土居 彩 編集者
人の幸せを前提に考える「新しい経済学」を学べる世界でたった一つの大学院。イギリスのトットネス「シューマッハ・カレッジ」ってどんなところ? ローカルから始める、新しい経済の話 / 2018.6.27 高野翔 高野翔 福井県立大学 准教授/地域づくり愛好家
企業理念が導いた”新しい食”への挑戦! ロート製薬が示した、広報・CSVにできる新たなクリエイティビティの可能性って? supported by greenz people / 2018.6.25 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー
経営的ハードルを突破できないと、子どもの環境を保障できない。「まちの保育園・こども園」松本理寿輝さんと考える、日本の教育を動かす “よい経営”とは ソーシャルな会社のつくりかた / 2018.6.22 池田 美砂子 池田 美砂子 想いに寄り添い紡ぐ人/お母さん
恋もするし、夢だってある。田舎にはオフグリッド生活する人も! 北朝鮮で暮らす“普通”の人たちに迫る映画『ワンダーランド北朝鮮』 supported by greenz people / 2018.6.21 丸原 孝紀 丸原 孝紀 シニアライター
あなたのお金は、地域内でまわっていますか? 北海道下川町で始まっている、漏れ穴をふさぎ、地域経済を取り戻す方法 ローカルから始める、新しい経済の話 / 2018.6.20 甲斐 かおり 甲斐 かおり シニアライター
自然エネルギーを選び取る意思。ドイツと日本にはどんな違いがあるのか。「juwi自然電力」ヤン・ヴァルツェヒャさんに聞いた。 みんなで自然エネルギー100%の世界をつくる / 2018.6.19 葛原 信太郎 葛原 信太郎 シニアライター