誰かに答えを求めたくなるけど、振り回されたくない私が「手習い塾」で学んだ、小さくも確実な変化 supported by greenz people / 2021.3.17 茂出木 美樹 茂出木 美樹 つくる人
東日本大震災から10年。映画『発酵する民』に学ぶ、わたしたちが変化を続ける意味。 supported by greenz people / 2021.3.2 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター
自然なあなたが一番美しい。ドス黒い感情やダメな視点にも価値がある! 不安、怒りを「書いて」陽転させる方法。 supported by greenz people / 2021.2.5 土居 彩 土居 彩 編集者
私たちの当たり前、本当に当たり前? メキシコシティの民間の救急搬送業車を描いたドキュメンタリー映画『ミッドナイトファミリー』 supported by greenz people / 2021.1.14 ヘメンディンガー綾 ヘメンディンガー綾 シニアライター
「サーキュラー・バイオ・エコノミー」って何?“wild”へといざなうオンラインイベントに参加してサーキュラーとはなにか考えた。 supported by greenz people / 2021.1.13 石村 研二 石村 研二 ライター/映画観察者
地球温暖化、まだひっくり返せる。本当に効果がある100のアクションが詰まった、希望の書『ドローダウン』 supported by greenz people / 2021.1.13 葛原 信太郎 葛原 信太郎 シニアライター
2021年、どんな楽しい企みを展開していこう?その前に、グリーンズの2020年を振り返ります。コロナ禍、脱プラスチック、地域内循環などホットワードも満載。 supported by greenz people / 2021.1.5 greenz.jp編集部 greenz.jp編集部
雑草のように身近に生えるハーブで社会貢献。カンボジアで「学校ハーブ園プログラム」を行うデメテルハーブティー西口三千恵さんの行動の源とは。 supported by greenz people / 2020.12.21 西村 祐子 西村 祐子 「あたらしい旅」の案内人
手打ちそばで文化を救え。「蕎麦打ちStudio CHIHANA」が横浜にできた理由 supported by greenz people / 2020.12.11 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター
専門性も肩書きもないわたしは、これからどう生きていこう。自分に合った社会とのつながり方を見つけた、人生の先輩6人に学ぶ。 greenz challengers community works / 2020.12.10 茂出木 美樹 茂出木 美樹 つくる人
ありのままの自分で本当に幸せになれるの? マガジンハウスからホームレス編集者へ。アメリカ先住民ナバホ族の集落で死にかけて学べた私の幸福学。 supported by greenz people / 2020.12.2 土居 彩 土居 彩 編集者
結局わかりあえない私たちはtranslationsで何をわかりあえるのか。『トランスレーションズ展』を見て思ったこと。 supported by greenz people / 2020.11.19 石村 研二 石村 研二 ライター/映画観察者
正解はないから「最上の妥協点」を探る。私が「世界の産学官連携による社会課題解決」を聞いて考えたこと。 supported by greenz people / 2020.11.17 茂出木 美樹 茂出木 美樹 つくる人
ビッグイシューが「夜のパン屋さん」を開店。食品ロスを救い、仕事をつなぐ仕組みづくり supported by greenz people / 2020.11.12 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター
大好きなことで食べていける社会ってどう可能? 半農半学生、スマホを味方に楽しいから持続可能に。土・心・社会がつながる未来を「農」でデザインする! supported by greenz people / 2020.11.10 土居 彩 土居 彩 編集者
かんたんに旅行に行けない。ならば、未来の旅を妄想してみない? ビール、エコ、独特の街並みが魅力のドイツをgreenz.jp流にご紹介しましょう! greenz challengers community works / 2020.10.21 MizunoAtsumi MizunoAtsumi きくひと、書くひと
故郷で私が果たせる役割ってなんだろう? 東京へ飛び出したライターが愛知県瀬戸市にUターン、2年後のリアル。 supported by greenz people / 2020.9.20 南未来 南未来 物書き