それぞれが自宅から参加する。ユナイテッドピープルがZoomを使った「オンライン映画上映会」をスタート supported by greenz people / 2020.4.6 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター/ 編集 2.5K
サトウチカ著『ひらけ!オフグリッド』は幸せの提案書。ほしい未来は「上」を向くことからはじまる グリーンズの本棚(レビュー) / 2020.3.28 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター/ 編集 693
台風19号の傷跡その後。重層化したコミュニティが活きる藤野の防災 supported by greenz people / 2019.12.25 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター/ 編集 800
誰かの自分史で、私をもっと好きになる。『パリでメシを食う』に綴られた、生きることの魅力 グリーンズの本棚(レビュー) / 2019.11.12 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター/ 編集 879
ゴミを7割も減らすことが実現! 成功要因は、サトウキビストローに、木の食器。グリーンズが13周年イベントで取り組んだ環境施策とは? supported by greenz people / 2019.9.4 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター/ 編集 892
映画『はじまりへの旅』が放つ思想と愛。たった4館の公開からアカデミー賞候補にまで広がったメッセージとは。 グリーンズの本棚(レビュー) / 2019.8.5 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター/ 編集 3.0K
地域の社会性は自分たちの領域だ。新たな暮らし方を応援する 「LOCAL REPUBLIC AWARD」最終公開審査会は7月27日(土) 2019.6.28 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター/ 編集 508
広義な「編集」と、しぼりこんだ「個」。フリースタイルで確立した編集の力を”魔法”に変え、日本の地方に振りまく編集者・藤本智士さんの働きかた ソーシャルな会社のつくりかた / 2019.6.14 やなぎさわ まどか やなぎさわ まどか ライター/ 編集 644