お互いを認め合うなら、好き嫌いがあってもいい。アジア人女性がシェフとして働く多国籍食堂「SALA」で高まり続けるエンパワーメントとは。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2021.9.29 狩野哲也 狩野哲也 街歩き好き
子育てで得た視点で当たり前を変える!「子連れMBA」が培ってきた、仲間と出会い、学び、行動しながら“自分らしく生きる・働く”メソッド マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2021.8.30 佐伯 桂子 佐伯 桂子 ライター
できない理由は”資源”になる!? 障がいのある人がつくる鹿肉ドッグフード「TASHIKA」が、小さなまちで “ないと困る存在”になるまで。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2021.7.27 村崎 恭子 村崎 恭子 ライター・エディター
まずは「どうしたの?」と声をかけよう。「NPO法人ゲートキーパー支援センター」に教わる、身近な人の自殺を防ぐ4つのステップ。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2021.6.30 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー
人はもらう側から与える側になれる。「革靴をはいた猫」の靴磨きマイスターたちが、障がいの有無にかかわらず続けてきたチャレンジとは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2021.5.28 ikekayo ikekayo ジュニアライター
“コロナ禍の今、自分だからできること”従業員みんなで探り出す! 大阪ガス「SDフォーラム」で飛び交った支援の担い手によるリアルな声とは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.12.24 村崎 恭子 村崎 恭子 ライター・エディター
“希望が持てる支援”ってなんだろう? 災害支援のプロ・中島武志さんの壮絶な経験から生まれた、安心して参加できる支援の仕組み。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.11.25 狩野哲也 狩野哲也 街歩き好き
子どもも大人も、全員が学習者。「寺子屋プロジェクト」が各地のお寺でつくる、分断のない教育環境とは。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.10.26 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー
「みんな、目を覚ませ!」多言語・多文化・多様性を発信するコミュニティラジオ「FMわぃわぃ」の、住む人の力を上げるまちづくり。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.9.28 西村 祐子 西村 祐子 「あたらしい旅」の案内人
おもしろがることで障がい者の「やりたい!」を叶えたい。「月と風と」がつくり出す“余計なこと”とは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.8.26 ikekayo ikekayo ジュニアライター
ふとした“つぶやき”を大事にしたい。シングルマザーと子どもの居場所「WACCA」に学ぶ、安心できる関係づくりとは。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.7.28 村崎 恭子 村崎 恭子 ライター・エディター
障がいのある・ないではなく、人として出会い”違い”を楽しみたい。「暮らしランプ」森口誠さんに聞く、生きることに飽きない毎日とは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.6.29 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター
合計1000㎡の空き家・空き地を、好奇心でつながるコミュニティ農園に。「みんなのうえん」の金田康孝さんに学ぶ、住みたい街のつくり方 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.5.27 前田 有佳利 前田 有佳利 ライター / ゲストハウスガイド
泉北からニュータウン革命を起こそう。市民主体の財団を設立し、”日本一チャレンジできるまち”をめざす理由。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.3.19 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー
先入観を変えるのは“前向きな力”。世界のダウン症の子どもたちを撮り続ける写真家・名畑文巨さんが写真展で伝えたいこと。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.2.27 狩野哲也 狩野哲也 街歩き好き
窮地は一発逆転のチャンス! 大阪ガスの「SDフォーラム」から学ぶ、持続可能な社会をつくる総力戦のチームワークとは マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.12.18 前田 有佳利 前田 有佳利 ライター / ゲストハウスガイド
きっかけは阪神・淡路大震災。「CS神戸」が育んできた、「ありがとう」を言い合える居場所づくりの秘訣とは。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.11.29 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー
「認定NPO法人コクレオの森」では、子どもが学びの主人公。この学校の軸は“自分を大切に、人を大切に”と問い続けること。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.11.1 MizunoAtsumi MizunoAtsumi ライター