“希望が持てる支援”ってなんだろう? 災害支援のプロ・中島武志さんの壮絶な経験から生まれた、安心して参加できる支援の仕組み。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.11.25 狩野哲也 狩野哲也 街歩き好き 396
子どもも大人も、全員が学習者。「寺子屋プロジェクト」が各地のお寺でつくる、分断のない教育環境とは。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.10.26 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー 1.2K
「みんな、目を覚ませ!」多言語・多文化・多様性を発信するコミュニティラジオ「FMわぃわぃ」の、住む人の力を上げるまちづくり。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.9.28 西村 祐子 西村 祐子 「あたらしい旅」の案内人 336
おもしろがることで障がい者の「やりたい!」を叶えたい。「月と風と」がつくり出す“余計なこと”とは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.8.26 ikekayo ikekayo ジュニアライター 1.5K
ふとした“つぶやき”を大事にしたい。シングルマザーと子どもの居場所「WACCA」に学ぶ、安心できる関係づくりとは。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.7.28 村崎 恭子 村崎 恭子 ライター・エディター 859
障がいのある・ないではなく、人として出会い”違い”を楽しみたい。「暮らしランプ」森口誠さんに聞く、生きることに飽きない毎日とは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.6.29 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 1.6K
合計1000㎡の空き家・空き地を、好奇心でつながるコミュニティ農園に。「みんなのうえん」の金田康孝さんに学ぶ、住みたい街のつくり方 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.5.27 前田 有佳利 前田 有佳利 FootPrints 2.3K
泉北からニュータウン革命を起こそう。市民主体の財団を設立し、”日本一チャレンジできるまち”をめざす理由。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.3.19 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー 857
先入観を変えるのは“前向きな力”。世界のダウン症の子どもたちを撮り続ける写真家・名畑文巨さんが写真展で伝えたいこと。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2020.2.27 狩野哲也 狩野哲也 街歩き好き 448
窮地は一発逆転のチャンス! 大阪ガスの「SDフォーラム」から学ぶ、持続可能な社会をつくる総力戦のチームワークとは マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.12.18 前田 有佳利 前田 有佳利 FootPrints 522
きっかけは阪神・淡路大震災。「CS神戸」が育んできた、「ありがとう」を言い合える居場所づくりの秘訣とは。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.11.29 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー 840
「認定NPO法人コクレオの森」では、子どもが学びの主人公。この学校の軸は“自分を大切に、人を大切に”と問い続けること。 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.11.1 MizunoAtsumi MizunoAtsumi ライター 1.7K
「里山倶楽部」の合言葉は、”好きなことでそこそこ儲ける”。彼らが、持続可能な里山をつくる秘訣とは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.9.27 狩野哲也 狩野哲也 街歩き好き 1.0K
目の前の勝利より、”子どもの主体性”。昔ながらの少年野球をアップデートし続ける「NPO法人BBフューチャー」の指導法とは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.9.3 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー 1.6K
国際交流の本質は“仲間になること”。地域の外国人が日替わりで母国料理を提供する「カフェ・サパナ」が担う“多国籍コミュニティ”の役割って? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.7.31 ikekayo ikekayo ジュニアライター 785
水の世界もバリアフリーに! 誰もがともに楽しく水に親しむ「共泳」 を目指すNPO法人プール・ボランティアの活動とは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.7.1 西村 祐子 西村 祐子 「あたらしい旅」の案内人 881
行政にも企業にもできない、NPOだからできることって? オンラインサロン「NPO未来ラボ」今井紀明さんインタビュー マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.5.17 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー 769
我が子の名前がわからなくなる、その前に。農業、テクノロジー、福祉を紡ぎ、若年性認知症のための新たな事業をつくる一般社団法人「きずなや」。若野達也さんインタビュー マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク / 2019.3.25 YamamoriAya YamamoriAya プロジェクトマネージャー・編集・ライター 1.3K