リサイクル率日本一のまちが「世界の未来をつくるラボ」になる。鹿児島・大崎町で、合作株式会社がはじめた“SDGsど真ん中”の仕事とは? #仲間募集 グリーンズ求人 / 2020.12.25 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 2.3K
オンラインの学びの場では「関係性」が校舎になる。講師と受講生をつなぐラーニング・アシスタントというしくみ #ウワサのさとのば 学習するコミュニティに夢を見て / 2020.10.7 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 396
暴力の連鎖を断ち切る生態系をつくるために。オンライン教育のプロフェッショナル・田原真人さんが「さとのば大学」に見る可能性とは? #ウワサのさとのば 学習するコミュニティに夢を見て / 2020.8.20 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 270
障がいのある・ないではなく、人として出会い”違い”を楽しみたい。「暮らしランプ」森口誠さんに聞く、生きることに飽きない毎日とは? マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガス / 2020.6.29 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 803
時代の変化に寄り添える学びの場をつくりたい。greenz.jp編集長からさとのば大学副学長になった兼松佳宏さんインタビュー #ウワサのさとのば 学習するコミュニティに夢を見て / 2020.5.13 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 488
一緒に考える仲間がいれば、答えがわからない問いにも立ち向かっていける。さとのば大学講師・西塔大海さんインタビュー #ウワサのさとのば 学習するコミュニティに夢を見て / 2020.4.13 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 579
「自分のいのちをつなぐ水、人に任せっきりでいいのかな?」大阪・釜ヶ崎にであいと表現の場をつくる「ココルーム」が井戸を掘り、その方法を共有する理由とは? supported by greenz people / 2019.6.27 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 654
全国のお寺に集まる“おそなえ”をひとり親家庭のもとへ。NPO法人「おてらおやつクラブ」から広がる”お寺というセーフティネット”の可能性 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガス / 2018.5.11 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 1.3K
「スキル向上のために参加したけど、今は息子がモチベーション」。岡林典雄さんがプロボノに感じる「未来の働き方のヒント」とは プロボノのはじめかた / 2018.3.15 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 498
“すでにある未来”を手にするために、世の中に1000年動きつづける“歯車”をつくる。ミラツク代表・西村勇哉さんに聞いた「今、70億人が生きる世界の可能性」 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガス / 2017.11.28 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 1.4K
子どもを変えるのではなく、育つ環境を変えていく。「山科醍醐こどものひろば」理事長・村井琢哉さんに聞く、みんなが育ち合う“地元”のつくりかた マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガス / 2017.11.24 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 1.6K
100年後にも、山と川、人々の暮らしがあるように。徳島・神山町の、あたりまえであたらしい「大埜地集合住宅」の話。 supported by greenz people / 2017.10.16 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 934
高校生が町内インターンシップ、化粧品の企画も!? まちとの新しい関係をつくる、岡山・和気閑谷高校の授業「閑谷學」が目指すもの。#求人あり グリーンズ求人 / 2017.9.29 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 946
旅には人生を変える力がある! 経験ゼロからフリーペーパーを創刊した「ゲストハウスプレス」編集長・西村祐子さんが一番伝えたかったこと 人生を取り戻すためのDIY入門 / 2017.8.8 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 1.1K
一杯の珈琲から見つめなおす「いつもの世界」。「SLOW COFFEE」小澤陽祐さんが、水のまち・郡上八幡で「水出しコーヒープロジェクト」を始めた理由。 2017.7.14 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 1.3K