土地に宿る知恵や精神性を時代にふさわしい形でよみがらせる。小水力発電から始まった、岐阜県石徹白集落に暮らす270人の「持続可能な農村」へ向けた挑戦 わたしたちエネルギー / 2016.12.19 赤司 研介 赤司 研介 SlowCulture/編集者・ライター 10.7K
ペダルを漕いで共に汗をかくことが、つながりの第一歩。斬新な発想で自転車のポテンシャルを次々と開拓する「Rock the Bike」 わたしたちエネルギー / 2016.12.17 ライターインターン ライターインターン 465
「いつかお祭りの衣装やお神輿を修理する費用を補えたらいいですよね」手づくり発電所の利益で地域貢献、地元の活動へ寄付を行う南紀自然エネルギー わたしたちエネルギー / 2016.12.16 前田 有佳利 前田 有佳利 FootPrints 627
「かっこいい」を起点に、価値観のフリップを起こせ! オフグリッド・ソーラーのキッチンカー「みどり号」の冒険が始まります! わたしたちエネルギー / 2016.12.7 平川 友紀 平川 友紀 ストーリーライター/文筆家 1.3K
寒い部屋を暖かくしたい。でも、電気はなるべく使いたくない。そんなあなたの悩みに応えてくれる、小型キャンドルヒーター「Egloo」 わたしたちエネルギー / 2016.11.26 笹澤 つかさ 笹澤 つかさ ジュニアライター 10.3K
便利さや幸せは、誰かに与えられるものじゃない! 地域のエネルギーを地域でつくり地域で使う会津電力・佐藤彌右衛門さんインタビュー わたしたちエネルギー / 2016.11.24 新井作文店 新井作文店 インタビュアー 412
ツリーハウス+きらめ樹間伐で、森のいまを伝えたい!「mossrock山」石毛了一さんインタビュー わたしたちエネルギー / 2016.10.31 hidaemi hidaemi エディター/シニアライター 1.4K
電力会社選びはクラウドファンディングのようなもの。『そこが知りたい電力自由化』の著者・高橋真樹さんに電力会社の選び方を聞きました。 わたしたちエネルギー / 2016.10.28 石村 研二 石村 研二 ライター/映画観察者 381
人口約1,520人の小さな山村なのに最先端!「西粟倉村」が地域の自立に向けてまちぐるみで森林事業を進めているのはなぜか? わたしたちエネルギー / 2016.10.27 高橋 真樹 高橋 真樹 ノンフィクションライター 4.0K
徳島地域エネルギー・豊岡和美さんがやりたいのは環境問題やエネルギー問題の解決ではなく、あくまでも「持続可能な地域づくり」 わたしたちエネルギー / 2016.10.24 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター 1.4K
お日さまの光を浴びて、環境にも健康にもいいデスクワークを。自然光を室内に取りこむロボット型ライト「Lucy」 わたしたちエネルギー / 2016.10.8 笹澤 つかさ 笹澤 つかさ ジュニアライター 3.8K
目的は自給自足ではありません。北海道下川町でエネルギー自給生活をする普久原涼太さんから学ぶ、ライフスタイルのつくりかた わたしたちエネルギー / 2016.9.26 新井作文店 新井作文店 インタビュアー 1.8K
美味しさの秘訣は、たっぷりの太陽光。楽に持ち運びでき、火を一切使わない「GoSun Grill」で、ソーラークッキングを実践してみよう! わたしたちエネルギー / 2016.9.25 鬼頭 佳代 鬼頭 佳代 編集者・ライター 1.5K
電気もやる気も元気も、ある時はあるように、ない時はないように過ごすだけ。 愛知県豊田市で暮らす、下野智子さんの良い加減なオフグリッド生活 わたしたちエネルギー / 2016.9.23 平川 友紀 平川 友紀 ストーリーライター/文筆家 4.5K
モットーは、「てきとー」と「いいかげん」。わたなべあきひこさんの、肩肘張らない地給知足生活のススメ 「いかしあうつながり」ってなんだろう? / 2016.9.20 福井 尚子 福井 尚子 ライター・編集者 3.1K
屋根が密集する都会ならではの電力づくりって?「NPO法人世田谷みんなのエネルギー」が目指すのは、持続可能エネルギーをおすそ分けする市民発電所 わたしたちエネルギー / 2016.9.14 たけいしちえ たけいしちえ ライター 555
持続可能な文明への転換を実現するには? 古野真さん、中村隆市さん、藤岡亜美さん、並河進さん、谷崎テトラがデヴィッド・スズキ博士と考えた わたしたちエネルギー / 2016.9.9 谷崎 テトラ 谷崎 テトラ シニアライター 677