自分の無力さにがっかりする日々。でも落ち込んでいる場合じゃない。平和実現のためにできる「戦わない貢献」を考えた。 greenz challengers community works / 2022.3.16 スズキコウタ スズキコウタ 編集監督 349
本当は、こんなアプリを紹介したくない。アフガニスタンで開発された、あなたに命の危険を知らせるアプリ「Ehtesab」 greenz challengers community works / 2022.3.8 MizunoAtsumi MizunoAtsumi ライター 184
“今の最善”をやってみればいい。ヴィーガンでない私が、Netflixドキュメンタリー『健康って何?』から考えたこと。 greenz challengers community works / 2022.2.22 茂出木 美樹 茂出木 美樹 つくる人 508
私たちは考えることを忘れていないか? 映画『Don’t Look Up』を観て、考えて対話することが社会の前進につながると気づく。 greenz challengers community works / 2022.2.16 中鶴 果林 中鶴 果林 島暮らしライター 428
ポイントは、自分の“心地いい”を妥協しないこと。”出張取材と旅の達人”西村祐子さんに学ぶ、土地の魅力をたっぷり味わう旅の楽しみ方。 greenz challengers community works / 2022.1.26 片岡 麻衣子 片岡 麻衣子 ライター 228
名所巡りでは出会えない、その土地の暮らしに溶け込む。人や自然と“密”に触れ合う”ていねいな旅”に出かけてみようよ。 greenz challengers community works / 2022.1.19 片岡 麻衣子 片岡 麻衣子 ライター 307
無名な私たちは無力じゃない。思いを話して、小さな選択を続けた先に、ほしい未来がきっとある。社会人3年目の私がたどり着いた現在地。 greenz challengers community works / 2022.1.12 greenz challengers community greenz challengers community greenz.jp 第2編集部 180
これは、感謝じゃなく最終通告だ。渋谷に掲げられたヒアリからの手紙を、私たちはどう受け取ったか。 greenz challengers community works / 2021.12.15 greenz challengers community greenz challengers community greenz.jp 第2編集部 420
困ったら、食べてね! コロナ禍に苦しむ飲食店も、空腹の人も。地域のみんなをハッピーにする”太っ腹な”冷蔵庫って? greenz challengers community works / 2021.11.24 中鶴 果林 中鶴 果林 島暮らしライター 260
パンデミックを経た僕らの向かう先とは? 音楽王・細野晴臣は『SAYONARA AMERICA』で出発点と決別し、自分とファンを笑顔にする新境地へ。 greenz challengers community works / 2021.11.19 スズキコウタ スズキコウタ 編集監督 294
読み書きは、あなたに”変革”を起こす。アメリカで40年以上続く、作文で社会とつながれる居場所「Just Buffalo Literary Center」 greenz challengers community works / 2021.11.10 茂出木 美樹 茂出木 美樹 つくる人 529
もう「くさそう」「使いにくそう」とは言わせない! 電気不要、循環は豊潤。個性豊かなコンポストトイレを集めました。 greenz challengers community works / 2021.10.12 中鶴 果林 中鶴 果林 島暮らしライター 1.4K
選挙権を持たない子どもたちがあげる「なんとかして!」の声。気候変動に対する意見をアートで表現する「Climate Art for Congress」 greenz challengers community works / 2021.9.24 中鶴 果林 中鶴 果林 島暮らしライター 138
プラスチック問題、結局何がどう深刻なの? リアルな現状をポップなアニメで学べる『The Story of Plastic』を見てみよう。 greenz challengers community works / 2021.9.13 greenz challengers community greenz challengers community greenz.jp 第2編集部 328
好きにもぎ取っていって! タダで新鮮な野菜や果実を収穫し放題の「食べられる森」がアメリカの貧困地域を救う。 greenz challengers community works / 2021.8.27 茂出木 美樹 茂出木 美樹 つくる人 3.6K
凍結を追求しつづけて、12年。”ぺろっと舐められるお酒”を発明したおじさんのアツすぎるアイスクリーム愛。 greenz challengers community works / 2021.8.26 greenz challengers community greenz challengers community greenz.jp 第2編集部 215
あなたの放置している庭は、誰かにとっては宝かも? ロンドン発「AllotMe」は、使っていない庭を持つ人と家庭菜園がしたい人をつなげる! greenz challengers community works / 2021.7.19 中鶴 果林 中鶴 果林 島暮らしライター 1.1K
持続可能な未来の暮らしを想うこと。これからは減点じゃなく、加点方式でいこうぜ! 日々実践すべきアクションを知る・深める・つなげる「BrightAction」 greenz challengers community works / 2021.7.15 greenz challengers community greenz challengers community greenz.jp 第2編集部 275