目指すのは、みんなが一緒に普通の生活ができる社会! 25年間以上、視覚障がい者に向けてパソコンを教え続ける高岩聖悟さん supported by greenz people / 2016.2.27 寄稿者 寄稿者
自分の目で見て感じて、愛媛の魅力を発見してほしい。南青山で開催されている「えひめ職の担い手移住フェア」がヒアリング・ジャーニーの参加者を募集中! supported by greenz people / 2016.2.25 福井 尚子 福井 尚子 ライター・編集者
西粟倉の「百年の森林」で家具をつくる「木工房ようび」が火事で全焼。彼らの活動復興を応援するプロジェクト「負けるな、ようび、愛してる」が発足! supported by greenz people / 2016.2.24 アサイアサミ アサイアサミ 地域編集者
路上にリビングルームをつくっちゃった! ポルトガル発、地域の人が自然に集まるアートプロジェクト「Domesticity」 supported by greenz people / 2016.2.22 大矢 崇人 大矢 崇人 ジュニアライター
伝えるには映画しかなかった。現役大学生の仲村颯悟監督が『人魚に会える日。』で描いた、自分たちが見てきた沖縄の日常 supported by greenz people / 2016.2.20 greenz.jp編集部 greenz.jp編集部
ここじゃない場所、いまじゃない時代とつながる、まちの“どこでもドア”。「鳥の劇場」演出家・中島諒人さんに聞く、地域に必要とされる劇場って? supported by greenz people / 2016.2.16 福井 尚子 福井 尚子 ライター・編集者
だれもが子どもの「やりたい!」を応援できる社会へ。「NPO法人D.Live」田中洋輔さんに聞く、今すぐできる、子どもの自信を育む関わり方 supported by greenz people / 2016.2.15 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー
川崎から愛を世界にとどける。多摩川の河川敷で開催しているチャリティ・ランニング大会「PARACUP」森村ゆきさんにお話を聞いた「green drinks kawasaki #10」をレポート! supported by greenz people / 2016.2.14 green drinks japan green drinks japan
あなたの冷蔵庫にも、賞味期限が迫った食材は眠っていませんか? あまった食材の廃棄を防ぎ、有効活用できるレシピを教えてくれるアプリ「Foodfully」 supported by greenz people / 2016.2.13 ライターインターン ライターインターン
運動に対するモチベーションの低下を感じている人、必見! 走れば走るほど、誰かを救うことにつながるアプリ「Charity Miles」 supported by greenz people / 2016.2.11 ライターインターン ライターインターン
これからの美容業界に必要なのは、居心地のいい場をつくること。ニューヨーク発、トレーラーハウスを改造してつくられた美容院「HAIRSTREAM/NYC」 supported by greenz people / 2016.2.9 伊藤優汰 伊藤優汰 ZINE 愛好家
違反者には300ドルの罰金が科されます。世界屈指のIT都市、サンフランシスコの公園に突然設置された「テクノロジー禁止」標識 supported by greenz people / 2016.2.6 Haruka Mukai Haruka Mukai ライター
目指すべきは、一歩先の里山との関わり方。地域の資源から新たな価値を生み出す「里山ホテル ときわ路」に聞く、地方だからできるビジネス supported by greenz people / 2016.2.5 藤野 あずさ 藤野 あずさ ライター
情緒ある見世蔵や酒造がマルシェやライブの会場に! 茨城県結城市の魅力を伝え、次世代へつなぐ「結いプロジェクト」 supported by greenz people / 2016.2.1 hidaemi hidaemi エディター/シニアライター
今、ここにある幸せを感じられるような社会にしたい。「今週のgreenz people」は、「嬉楽 株式会社」の石田香織さん! supported by greenz people / 2016.1.11 greenz.jp編集部 greenz.jp編集部
本当に必要なものだけに囲まれた、小さいけど理想的な暮らし。地価が高騰するバークレー在住のカップルが取り組む「Project Freedom」って? supported by greenz people / 2016.1.9 ライターインターン ライターインターン
和歌山県・有田川で、ポートランドを参考に官民一体で地方創生を進める「有田川という未来 ARIDAGAWA2040」仕掛け人・有井安仁さんインタビュー supported by greenz people / 2016.1.8 前田 有佳利 前田 有佳利 ライター / ゲストハウスガイド
あなたが着ている服、誰がどんな場所でつくったものか知っていますか? 商品を通じて消費者と生産者をつなげるエシカルブランドをまとめました! greenz playlist / 2015.12.13 ライターインターン ライターインターン