『生きる、を耕す本』が完成!greenz peopleになるとプレゼント→

greenz people ロゴ

最優秀賞は「賞金30万円」と「四国を感じるオーナー権」!?四国ツーリズムロゴ&キャッチコピーに応募しよう

Home Island Project

Home Island Project

今、四国が面白い!

現在、四国の観光産業を盛り上げるために昨年設立された「四国ツーリズム創造機構」がロゴマークとキャッチコピーを公募中なのだが、その最優秀賞に与えられる商品がかなりいい感じだ。

賞金30万円とともに用意されたのは、「四国を感じるオーナー権」。四国全県からそれぞれ商品が提供され、受賞者はどれかひとつを選べる仕組みだが、競い合うようにユニークで魅力的な権利が揃っている。さらに推薦者にも権利が与えられるというから、デザイナー、コピーライターではない方も要チェックだ。


まずは公募内容を見てみよう。

今回公募対象となっているのは、四国ツーリズム創造機構の「ロゴマーク」と「キャッチコピー」。それぞれの最優秀作品は、ポスター、パンフレット、名刺等に掲載されるなど、四国全体のイメージアップを図るために広く使用される予定。告知協力をしているHome Island Project(HIP)に掲載されている募集要領を見ると、四国内外を問わず誰でも応募ができる上、表現の自由度も高く、多くの人がチャレンジできる内容となっている。“四国を盛り上げたい!”“とにかく四国が好き!”“最近ちょっと四国が気になる”なんて思っている方は、チャレンジしてみてはいかがだろうか。応募締め切りは2月28日(日)となっている。

ではお待ちかね、賞金30万円と共に、最優秀作品に贈られる“オーナー権”(20万円相当)の中身をご紹介しよう。4県の個性的なエントリー、あなたならどれを選ぶ?

【香川県】ご家庭用うどん1年分&お店で1年間食べ放題権

greenz/グリーンズ kagawa

香川といえば、讃岐うどん!名店としてその名を知られる「日の出製麺所」のおうどんがいつでも自宅で、そしてお店でも食べ放題という権利が与えられる。店頭で打ち立てのうどんを食べられるのは昼間の一時間だけ、という観光客でもなかなかお目にかかれないお店の味を、好きな時にいつでも楽しめる贅沢な権利だ。うどん職人がこだわりの素材と製法で作る逸品を思う存分召しあがれ!

【愛媛】大きさ選べる船のオーナー&元郵便局1年間使用権

greenz/グリーンズ ehime

島&海好きのあなたにはこれ!愛媛県、しまなみ海道に浮かぶ大島で、いつでも好きな時に出港できる船のオーナー権と、大島の元郵便局を丸ごと1年使用できる権利が与えられる。美しい瀬戸内の島々でクルーズや釣りを自由に楽しめるだけじゃなく、キッチン、ベットルームも備わったレトロ感漂う郵便局に住むことだってできてしまう。島暮らし環境がセットで与えられるこの権利、これを機に移住してしまうのだってアリかもしれない。

【徳島】 神山・アーティスト・イン・レジデンス 審査&作品展示&アトリエ利用&宿泊権

greenz/グリーンズ tokushima

特にデザイナーさんにオススメ!国際的なアート・プロジェクトであるアーティスト・イン・レジデンスの神山での開催に大きく関わることができる権利が与えられる。神山・アーティスト・イン・レジデンスは、国内外から芸術家を招待し、豊かな自然に身を置いて人情味溢れる住民と出会うことで、創意溢れる作品を生み出そうというプロジェクト。その活動に参加し、1週間の創作活動の場が与えられ、展示してもらえるだけじゃなく、審査にも挑戦できてしまう。デザイナーやアーティストにとっては夢のような権利だ。

【高知】 四万十・また旅プロジェクト 四万十体験プロジェクト全プラン無料ご招待権!

greenz/グリーンズ kochi

高知からは自然体験ができる権利のエントリー。日本最後の清流といわれる四万十川。ここで、フロートラフトで川を下ったり、うなぎ漁を楽しんだり、川漁師と一緒に漁師飯を堪能したり、といった自然環境と密接につながった人の暮らしが体験できる「また旅プロジェクト」に通年参加できる権利が与えられる。通常の旅では体験できない自然体験を満喫することができるだろう。

以上4つの権利、どれが魅力的でしたか?
ピンと来た方は、今すぐご応募を!下記応募要領をお読みの上、お早めにどうぞ。

四国ツーリズム創造機構「ロゴマーク」・「キャッチコピー」募集要領

四国ツーリズム創造機構として、四国の豊かな観光資源を広く全国に紹介するために、「ロゴマーク」「キャッチコピー」を募集します。
 それぞれの最優秀作品については、四国ツーリズム創造機構が発行するポスター、パンフレット、名刺、封筒等に使用するほか、四国内の県市町村や各種団体、事業者が印刷、製造、販売する各種印刷物、商品等にも使用できるものとし、四国全体のイメージアップを図るために広く活用いたします。
多くの皆様のご応募をお待ちしております。

■ 四国ツーリズム創造機構は、「四国はひとつ」という認識と総合的な観光戦略のもと、四国の認知度向上や国内・海外観光客の誘客の促進、魅力ある観光地づくりなどの諸事業を官民一体となって効果的かつ円滑に実施し、四国の観光産業の振興と経済の発展、地域の活性化や国際化に寄与することを目的として、平成21年7月31日に、前身の四国観光立県推進協議会を発展的に解散し、その事業を引き継ぐ形で設立されました。
 

募集要領
■「ロゴマーク」と「キャッチコピー」の2部門について募集します。
(1) 「ロゴマーク」部門
◇「四国ツーリズム創造機構」という言葉をロゴ化したものでも、ツーリズムや四国をイメージしたロゴマークでもかまいません。
◇ロゴはカラーでも単色でも使用いたしますので、作品はカラー版(CYMK形式、RGB形式)、単色版の3点をご用意ください。
ただし単色でカラー版をデザインされても問題はございません。    
◇データ容量は2MG以内としてください。            

(2) 「キャッチコピー」部門
◇「四国はひとつ」「四国を思い浮かべることができる」「四国に行きたくなる」など四国をイメージさせるキャッチコピーを作成してください。
◇文字数につきましては特に制限がございません。
ただし基本的に『四国ツーリズム創造機構』のロゴと一緒に扱いますので適正な文字数にしてください。
◇漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字、外国語のいずれを使用(混用)しても構いません。     
                                                                          
(3) 「両部門」共通事項
ア 四国内外を問わず、どなたでも応募できます。
イ 応募は、所定の応募方法を参照してください。
ウ 応募は、両部門とも1人につき何点でも応募可能ですが、1作品につき1枚の応募シートを提出ください。1回のメールに複数作品の添付はせず、1メールに1作品+応募シートを添付し、ご応募ください。
エ 作品の説明(作成意図、解説)を200字程度で記載してください。(審査の対象となります。)

■ 募集期間:平成22年1月18日(月)~2月28日(日)(当日23:59まで有効)

審査委員会において審査を行い、各部門の最優秀賞を選定します。  

(1) 「ロゴマーク」部門         
      最優秀賞 30万円 + 四国を感じるオーナー権20万円相当(1点)
(2) 「キャッチコピー」部門
      最優秀賞 30万円 + 四国を感じるオーナー権20万円相当(1点)
  ※ 賞金受賞者が高校生以下の場合は、保護者の方に賞金を代理授与します。 

■審査委員:
上出 栄治 (コピーライター/香川県デザイン協会理事)
藤本 誠 (藤本デザイン研究室代表/香川県デザイン協会理事長)
山内 敏功 (ビンデザインオフィス代表/エヒメデザイン協会会長)
(50音順)
梅原 利之 (四国ツーリズム創造機構 会長)

応募方法・その他の詳細はこちら
http://www.hipj.net/activity/2010/01/post-12.html

<お問い合わせ先>
■このページに関するご質問及びご意見は、 Home Island Projectまで、必ずメールにて、ご連絡ください。
Home Island Project四国ツーリズム創造機構ロゴマーク&キャッチコピー公募窓口
tourism-info@hipj.net

主催:四国ツーリズム創造機構
〒760-0019 香川県高松市サンポート2-1
高松シンボルタワー3階

いったいどんなところなの?四国の魅力を探ってみよう!

こちらもアツい!Home Island Projectをチェックしよう