持続可能な社会をつくるためには、まず個人の可能性を最大化しよう。 枝廣淳子さんと考える、サステナビリティの現在地(後編) あしたじゃない。ずっとをつくる。 / 2023.3.31 greenz.jp編集部 greenz.jp編集部
みんなが幸せに生きていける社会ってどうやってつくる? 僕らの「サステナビリティ」の現在地を枝廣淳子さん、小田理一郎さんと考えた(前編) あしたじゃない。ずっとをつくる。 / 2023.3.31 greenz.jp編集部 greenz.jp編集部
「環境問題を解決することは、つらくて不便なものではなく、幸せなことなんじゃないか」。22歳の環境活動家・露木しいなさんが考える、幸せのつくりかた あしたじゃない。ずっとをつくる。 / 2023.3.29 あいだきみこ あいだきみこ
環境に“優しい”ではなく“正しい”システムで世界を動かす。 ペオ・エクベリさんと考える、スウェーデンのサスティナビリティな仕組みつくりの最前線 あしたじゃない。ずっとをつくる。 / 2023.1.23 たけいしちえ たけいしちえ ライター
そもそも……サステナビリティってなんなん? 多くの人が持っている疑問を、武蔵野大学サステナビリティ学科准教授・明石修と考える。 あしたじゃない。ずっとをつくる。 / 2022.9.28 greenz challengers community greenz challengers community greenz.jp 第2編集部
一人ひとりが自分を生かし足元から社会を変える。来春スタートする武蔵野大学「サステナビリティ学科」が目指す学びとは あしたじゃない。ずっとをつくる。 / 2022.7.13 瀬戸内千代 瀬戸内千代 シニアライター