辻信一とソーヤー海が組んでクラウドファンディングに挑戦! ふたりが日本に広めようとしている「しあわせの経済」って? 「いかしあうつながり」ってなんだろう? / 2019.9.26 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 535
誰もが自分と誰かの可能性を信じていけるように。中高生の「やってみたい!」をメディアづくりで応援する「青春基地」ディレクター・千葉雄登さんが描く未来 greenz peopleの狼煙 / 2017.9.12 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 257
目まぐるしく移り変わる都会にホッとするオアシスを。IKEAがデザインした、まるでアート作品のような見た目の室内菜園「Growroom」 supported by greenz people / 2017.7.10 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 931
もう、コンセントからの充電は卒業! 突然のバッテリー切れも解決する、モバイル型ソーラーパネル「solartab C」 わたしたちエネルギー / 2017.2.21 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 1.4K
スマホの画面ではなく、まちの様子を見上げてごらん。ニューヨークのデザイナーが考案した、歩きスマホ対策アプリ「Look Up」って? supported by greenz people / 2016.10.19 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 298
食べ物で遊べ! 音楽の都・ウィーンで誕生した、野菜で奏でるオーケストラ「The Vegetable Orchestra」のパフォーマンスを堪能あれ! 2016.6.27 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 524
本当に”人々のため”にデザインされた公共空間って? パリ市内で、交通量の激しい広場を市民のためにリノベートする一大プロジェクトが進行中! 2016.6.11 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 405
子どもたちが自ら”育つ”空間をつくりたい。農作業を通して子どもたちの生きる力を育む未来の保育園「Nursery Fields Forever」 2016.6.8 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 1.0K
あなたの買い方が、社会課題を解決する第一歩になる。世界中で増えている、よりよい社会を実現するスーパーマーケットをまとめました supported by greenz people / 2016.4.24 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 309
”物語”を共有しないと、人々の意識は変えられないんだ! 地球温暖化を訴え、極点からパリまで徒歩と自転車で旅をするプロジェクト「POLE TO PARIS」 supported by greenz people / 2016.4.23 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 89
あなたの住むまちに贈るラブレター! トロント発、住んでいるまちがもっと好きになる「Love Lettering Project」 supported by greenz people / 2016.3.9 松沢 美月 松沢 美月 ジュニアライター 139