国と国は難しくても、人びとを強い思いでつなげることはできるはず! テクノロジーや対話を通して、政治対立を乗り越えようと取り組む活動をまとめました! greenz playlist / 2015.12.6 ライターインターン ライターインターン
親と暮らせない子どもが「ふつう」に暮らせるために。世界の児童養護施設や、子どものために活動しているプロジェクトを、まとめてみました! greenz playlist / 2015.12.5 ライターインターン ライターインターン
みなさんが読書をするときは紙の本と電子書籍、どちらを使っていますか? 今回は、本と電子書籍それぞれの良さを活かしたプロジェクトをまとめました! greenz playlist / 2015.11.29 Haruka Mukai Haruka Mukai ライター
リモートワーク、ダウンシフト、ノマド…「これからの働き方」を考え、実践している人びとをまとめてご紹介します! greenz playlist / 2015.11.23 大矢 崇人 大矢 崇人 ジュニアライター
自転車は、もはやただの交通手段じゃない!? 自転車を活用して展開しているプロジェクトを世界中から集めました! greenz playlist / 2015.11.21 伊藤優汰 伊藤優汰 ZINE 愛好家
移住だけがゴールじゃない。京都の老舗商店街にオープンしたトランスカルチャーシェアスペース「Deまち」にみる、学生と地域、そのゆるやかな交わり方 supported by greenz people / 2015.11.6 北川 由依 北川 由依 ライター/プロジェクトマネージャー
祝、新型「iPhone 6s」発売記念! 日々の生活に便利なものから、社会貢献ができるものまで。greenz.jpオススメのアプリをまとめてご紹介! greenz playlist / 2015.9.27 スズキコウタ スズキコウタ 編集者 / 音楽家
対立がある場所にこそ、対話が必要! 本当の平和とは何かを探る、ヨハン・ガルトゥング博士と安倍昭恵総理夫人による「積極的平和」対談 supported by greenz people / 2015.9.21 谷崎 テトラ 谷崎 テトラ シニアライター
”芸術の秋”だからこそ、改めてアートについて考えてみませんか? アートで人を巻き込んでいるプロジェクトをまとめました! greenz playlist / 2015.9.13 スズキコウタ スズキコウタ 編集者 / 音楽家
キーワードは”豪族2.0″! これからは一旗あげるために地方へ行く。発酵デザイナー・小倉ヒラクさんが考える、今とこれからの日本のカタチ supported by greenz people / 2015.8.6 平川 友紀 平川 友紀 ストーリーライター/文筆家
政治や選挙との向き合い方をとらえ直し、これからの未来のつくり方を考えよう。これまでに発信してきた、政治についての記事をまとめました! greenz playlist / 2015.8.1 MizunoAtsumi MizunoAtsumi きくひと、書くひと
新国立競技場のデザインが話題の今、改めて公共建築物の可能性を考えてみませんか? 世界のユニークな公共建築物をまとめました! greenz playlist / 2015.7.26 福井 尚子 福井 尚子 ライター・編集者
5年後の東京オリンピックの時に、あなたはどんな日本を伝えたいですか? ものづくりから見える日本らしさをまとめました! greenz playlist / 2015.7.25 笹澤 つかさ 笹澤 つかさ ジュニアライター
稼ぐことから自分を解放しよう! ソーヤー海さんに聞く、“ギフト経済”の次にある、“ギフトエコロジー”の世界 supported by greenz people / 2015.7.16 増村 江利子 増村 江利子 編集長 / 環境再生医
ひとりひとりの小さな羽ばたきが世界を変える! ネパール発、小さな変化を大きな変化へ押し上げるアート活動「White Butterflies」 supported by greenz people / 2015.7.13 福井 尚子 福井 尚子 ライター・編集者
今年も「カンヌ・クリエイティビティ・フェスティバル」のグランプリが発表に! greenzシニアライターの丸原孝紀さんに、これまでの優秀作からオススメを選んでもらいました! greenz playlist / 2015.7.11 スズキコウタ スズキコウタ 編集者 / 音楽家