枠からはみ出したら楽に生きられた。独学でプロになり、世界中どこでも仕事をつくる“野良”デザイナー・市角壮玄さんインタビュー supported by greenz people / 2016.10.20 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター
スマホの画面ではなく、まちの様子を見上げてごらん。ニューヨークのデザイナーが考案した、歩きスマホ対策アプリ「Look Up」って? supported by greenz people / 2016.10.19 松沢 美月 松沢 美月 ライター
若い世代が投資に興味をもつことで、地域の未来が開ける?「ミュージックセキュリティーズ」猪尾さんに聞く、ふるさと投資が地域活性化につながる理由 supported by greenz people / 2016.10.17 平川 友紀 平川 友紀 ストーリーライター/文筆家
熊本地震から半年。今、復興に必要なのは、被災者一人ひとりにとっての“我が家”。益城町で住宅再建の課題を取材しました! supported by greenz people / 2016.10.14 杉本 有紀 杉本 有紀 ライター
持続可能な未来は、都市ではなく村からつくる! 無邪気で素朴なインドネシア人の村づくりに学ぶ「世界ヴィレッジデザイン会議」 supported by greenz people / 2016.10.12 磯木 淳寛 磯木 淳寛 シニアライター
最期に残された、いつもの言葉たちが訴えかける。運転中のSMSによる交通事故を激減させた展示イベント「SMS LAST WORDS」 supported by greenz people / 2016.10.9 丸原 孝紀 丸原 孝紀 シニアライター
男女の出会いの先に、未来の地域づくりのヒントが眠っている!? 福井県鯖江市河和田で開催されている「ものづくり合コン」に行ってきました! supported by greenz people / 2016.10.6 ゲストライター ゲストライター
子どもたちが平等に夢見られる社会を。「SmartNews ATLAS Program」望月優大さんと、ウェブサービスが社会に果たせる役割を考えた supported by greenz people / 2016.10.4 植原 正太郎 植原 正太郎 共同代表
組織で働くすべての人が、自分らしくいられる社会に。「つくる考房」井口大輔さんに聞く、自らが主体的に学び、気づく場のつくりかた supported by greenz people / 2016.10.3 井上 晶夫 井上 晶夫
“時計の名医”を訪ねて瀬戸内海の島へ。「新光時計店」松浦敬一さん・光司さんに聞く「お金では買えない時計の話」 supported by greenz people / 2016.9.30 杉本 恭子 杉本 恭子 シニアライター
『ソーシャルデザイン白書2016』ついに完成。ソーシャルデザインの過去・現在・未来がわかるgreenz people限定本の全貌をご紹介します! supported by greenz people / 2016.9.29 greenz.jp編集部 greenz.jp編集部
学習塾だけど、授業はしない。子どもが自ら勉強する環境をつくる「affetti」孕石修也さんに聞く、夢と目標を結びつける指導の仕方 supported by greenz people / 2016.9.28 濵田 規史 濵田 規史 ライター / NPO法人代表
新たな伝統が生まれる瞬間に立ち合おう。伝統工芸のまち・富山県高岡市で次々とイノベーションが起こる理由(後編) supported by greenz people / 2016.9.22 hidaemi hidaemi エディター/シニアライター
伝統を守りながらも革新していく。イノベーションが生まれるまち・富山県高岡市がいま面白い!(前編) supported by greenz people / 2016.9.21 hidaemi hidaemi エディター/シニアライター
オーガニックな暮らし、どうやって始めればいいの? 生態系農業を実践するレイエス・ティラドさんとタカコナカムラさんに聞いてみた supported by greenz people / 2016.9.13 村山幸 村山幸 シニアライター
当たり前のことが、当たり前でない人がいる。福祉やLGBTの視点で求められる“トイレ”から考える、多様性のある社会のありかた supported by greenz people / 2016.9.10 村山幸 村山幸 シニアライター
「自分が本当に大事にしたいことは?」という問いを追いかける。「クルミドコーヒー」影山さんと「ブックスキューブリック」大井さんに聞く、自分の道のつくり方 supported by greenz people / 2016.9.5 板村成道 板村成道 ライター
最後に勉強をしたのっていつですか? 大人になった今、学ぶことを再開したい方にオススメしたい記事をまとめました! greenz playlist / 2016.9.3 ライターインターン ライターインターン