greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→

greenz people ロゴ

エコな視点でキッチンハック!世界とつながるアイディアの宝庫「eco ideas KITCHEN」がオープン

greenz/グリーンズ ecokitchentop

以前、greenz.jpでも取り上げたPanasonicのCSRサイト「ecoideasnet」。ソーシャルメディアと連動し、日常の何気ない工夫からわくわくするような楽しい取り組み、その土地ならではの発想や壮大なプロジェクトまで、各地から集まったエコアイディアを世界中の人々が共有できるサイトです。

そんな「ecoideasnet」から、新しく「eco ideas KITCHEN」がオープン!

ここでは、すべての人の生活に欠かせない“食”という要素に焦点を当て、余った食材からつくる新しいレシピや廃棄する食材の有益な使い道など、“エコ”な視点でキッチンを見つめることで生まれた、工夫に富んだ楽しいアイディアを紹介しています。

なんといってもこのサイトの特徴は、アイディアを世界中の誰でも自由に投稿し共有できるところ。日本に暮らすわたしたちには馴染みのないレシピや食材の使い道など、それぞれの国や地域の文化から生まれたオリジナルアイディアが満載です。エコに関する情報サイトというよりは、レシピサイトとして見ているだけでも楽しいですよ。
主なカテゴリーは以下の通り。

【Green Recipes:グリーンレシピ】
1.Nothing-Wasted Recipes(食材を無駄にしないレシピ)
2.Recipe Remakes(余った料理のリメイクレシピ)
3.Food Preservation(食材の保存法)

【Kitchen Hacks:キッチンハック】
余りものや廃棄食材の工夫に富んだ新しい使い道のアイディア紹介。
それでは、どんなアイディアが投稿されているか見てみましょう。

グリーンレシピ:Rose Syrup Made Before Its Petals Blight(フランス)

バラのように美しい彼女から… いいですねぇ。

グリーンレシピ:Banana Peel Sabzi(インド)
greenz/グリーンズ bananapeel
インドではバナナの皮がごちそうに変身。

キッチンハック:Recycle the Corn Husks(ペルー)

トウモロコシの皮を何に使うのかと思えば… 笑
うーん、それぞれのアイディアからその地域の生活文化が伝わってくるようで魅力的です。また、投稿ならではのカジュアルな感じも楽しいですね。正直、「これってエコなの?」と感じるようなもの、ありますね(笑)でも、「まだ何かに使えないかな」、そう考える視点こそが大切ではないでしょうか。

また、見ていて思ったのは、日本発のアイディアがまだないということ。わたしたちの暮らす日本には、“エコ”という視点から見ても、独自の食材や各家庭のおもしろい調理法、古くから伝わるアイディアなどが数多くありそうですよね。みなさん、どしどし投稿して世界に発信していきましょう!(サイトは英語のみですが、カジュアルに英語を学ぶきっかけになるかも)

さて、このPanasonicが展開する「ecoideasnet」は国境を越えて世界中の人々とアイディアを共有するものですが、このコンセプト自体がグローバル企業であるPanasonicの環境に対する責任と、“エコ”という使い古された感がある概念を新しいアプローチ手法で世界中の人々に発信しようとするものです。
企業のCSRサイトといえばこれまで堅苦しいものがほとんどだった中で、こうしたソーシャルメディアやインタラクティブな手法を取り入れ、楽しくわくわくさせるような仕掛けを行っていくことは、今後、企業のCSR活動においてポイントになりそうです。

今回Panasonicでは、「eco ideas KITCHEN」の公開に合わせて、さらに特別企画イベント「アースランチアワー」を来月開催します。
greenz/グリーンズ earthlunchtop

10/6(水)午前11:00~7(木)午前11:00まで開催されるこの「アースランチアワー」は、今回紹介した「eco ideas KITCHEN」とも連動する企画で、日本のパナソニックセンター東京をメイン会場として全世界のパナソニック事業所や一般の参加者をUstreamやTwitterなどでつなぎ、なんと世界各地のランチアワーの様子を24時間中継するというイベントです。

「eco ideas KITCHEN」に登場したような世界の様々なエコレシピを各地のキッチンから生放送で“ユルく”配信するクッキング番組や、各国のパナソニック事業所で行われているユニークなエコ活動の中継など、世界各地をライブでつないで楽しみながらエコロジーの実践を推進する、これまでにないグローバルな参加型イベントとなっています。あなた自身のエコなランチアワーをUstreamで世界に生中継したり、写真やメッセージで世界の人々とシェアすることもできます。

詳しくは「アースランチアワー」のサイトをチェック!(詳細は今後随時アップデートされていきます)

ぜひ、みなさんも参加してみては?

いま、環境への取り組みは、強いられるものから楽しんで参加したくなるものに変わるべき時代です。“エコ”という概念も、曖昧で抽象的なものから具体的で実践的なものに変える必要があります。そして、そうした取り組みを牽引していくことこそが、グローバル企業の責任と言えるのではないでしょうか。

ソーシャルメディアの登場により、これまでのように一方通行の情報発信ではなく、双方向のコミュニケーションが可能になり、あらゆるアイディアもシェアする時代です。

そうした意味でも今回取り上げた「ecoideasnet」や「アースランチアワー」のようなイベント、またgreenz.jpでも紹介してきたような様々なプラットフォームを活用し、グッドアイディアを世界中の人々と楽しくシェアしていきましょう!
(おっと、ecoideasnetにgreenz.jpのYOSHさんのアイディアを発見!“エコ” 楽しんでますね、さすがです。)

ecoideasnetをTwitterでフォロー!

eco ideas KITCHEN、アースランチアワーのサイトをチェック