greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。
コミュニケーションプロセスデザイナー井口奈保がお送りする『Communication Process Design 組織デザイン&プロジェクトファシリテーションスキル」ワークショップの2セット目「Meeting Design」を2週に渡り開催します。
多様性のあるメンバーで、限られた時間内に効率よくミーティング内容をマッシュアップする方法を学びます。まだ若干枠に余裕があります。みなさまのご参加をお待ちしています!
CTW CREATIVE ARTS WORKSHOP
Process Design-CPD 組織デザイン&Management Skills
開講日:11月20日(火)27日(火) 19:00-22:00
場所:CTW表参道 [MAP]
受講費:16,000円(学生:7,000円)
申込:お申込みフォームよりお願いします。
内容:Communication Process Design 「ミーティング・デザイン」
【目的】限られた時間で実りあるミーティングを行なうための計画の方法とファシリテーションの技を学ぶ。
【対象】「会議」「ミーティング」に関して困っている人、釈然としない人
【概要】私たちは複数の人と何かをするときにミーティングを持ちます。最近は、仕事以外にも多様な活動をする人が増えていますから、ミーティングをする機会はさらに増えてきています。
一方で、せっかくみんなで時間を合わせて会っているのに、「目的を達成する前に時間切れになってしまう」「話が脱線してしまう」「人が集まらない」「そもそも何のためのミーティングなの?」という事態に陥ってはいないでしょうか?
頻繁にミーティングをするものの、「いいミーティング」をどうやって作るかわからない人は少なくないはず。本講座では、「コミュニケーションのプロセスをデザインする」という考え方をベースに、2回に渡ってミーティングの準備とミーティングの回し方について学びます。
※ワークショップの内容は変更になる場合がありますのでご了承ください。
講師:井口奈保
慶応大学にて人間科学を専攻。心理学を始めとした学際的なアプローチで人間と文化の関係性を学ぶ。卒業後、単身渡米し、California School of Professional Psychology にて組織心理学修士を取得。組織変革、多文化コミュニケーションの技術、ダイバーシティ・マネージメント、コーチングなどの実践力を培いながら、日米組織行動比較、グローバルリーダーシップ論、日本におけるリーダーシップとメンタリティ、スピリチュアリティなどの研究を行う。同時に、Grove Consultants Internationalにて、グラフィック・ファシリテーションを用いた組織変革コンサルティングの手法を学ぶ。
帰国後、フリーランスで「コミュニケーション・プロセス・デザイナー」という職業を自ら始める。人間の社会的活動の最小単位はコミュニケーションと定義付け、コミュニケーションのコンテンツではなく「プロセス」に着眼しているのが特徴。その領域は、組織デザイン、企業文化構築、チームビルディング、 コミュニティ育成 、プロジェクトファシリテーション、ユースリーダーシップ開発、グローバルコミュニケーション、ワークショップデザイン、プレゼンテーションコーチング、通訳など多岐に渡り、クライアントは外資系企業、日系企業、ベンチャー、社会起業家、NPO、大学、省庁、個人など幅広い。また、グラフィックファシリテーションに代表されるように、アートやクリエイティブの力をコミュニケーションに融合させることにも力を入れている。
2009年よりTEDxTokyoの立ち上げに関わり、現在オペレーション・ディレクターを務める。2010年には、 TEDxTokyo yzをTEDxTokyoのスピンオフとして発足、日本や世界をよりよい方向へ育てるために行動を起こす若者のためのコミュニティとなっている。
Blog:踊るシコウ