いよいよ今日は大晦日、2010年もあとわずかです。
みなさんそれぞれの過ごし方をされているかと思います。そんな2010年残りわずかな時間のお供に、greenz.jpの今年の記事まとめをご覧になってはいかがでしょうか?
1月:自転車がiPhoneにつながってナビにもなる電動アシストホイールをMITが開発!
自転車とiPhoneをつなげることで、iPhoneがナビにもなる電動アシストホイールに関する記事。自転車ネタはいくつかgreenz.jpで紹介しましたが、このように自転車の便利さを引き上げる新しい動きは注目ですね!ちなみに、実際に走行する動画も必見!思わず欲しくなりますよ。
2月:宮崎市の中心街にTwitter商店街誕生?ソーシャルメディアで商店街も変わる!
宮崎の商店街がTwitterを活用している事例を紹介している記事です。このように新しい技術をうまく活用している事例や、地域の画期的な取り組みはどんどん取り上げていきたいですね。最近でも、海士と大地の守人ツアーや、八戸のうわさプロジェクトなどがありました。来年もどしどし紹介していきます!
ちなみに、Twitter商店街の続報はコチラ。
3月:ヒヤッとさせて、考えさせる。踏んでびっくり「地雷ステッカー広告」
まさに、ゲリラ広告とよべる広告です。伝えたいメッセージを伝えるために、クリエイティブに表現するという手法をとる。こういった手法がますます大切になってくるように思います。greenz.jpでは、カンヌのソーシャル広告を紹介したりしていますが、もっとこうした表現について紹介していけるといいなぁ、と思います。その発信によって、日本でもこうしたクリエイティブが増えていくといいですね!
4月:「100万人のキャンドルナイト活動停止のお知らせ」真相が明らかに!
キャンドルナイトはムーブメントとして、誰から管理されるでもなく、続いていくようにすることを事務局が宣言した年。そんな100万人のキャンドルナイトの事務局メンバーは今こんなことをしているようです。→「ソーシャルメディアの大実験?! #skmts を合言葉に坂本龍一氏が仕掛ける、WEB×音楽の新しい未来!」
5月:祝TEDxTokyo!すごい人のすごいスピーチで英語を学ぶ勉強法!
思わず聞き入ってしまうスピーチが多くあるTEDの動画を見ることで英語力を鍛えてしまおう!という記事。年の瀬のこのタイミングでこの記事を読み返して、来年は英語を勉強することを抱負にするのもいいかも!?
6、7月:原油流出はナイジェリアでも!しかもメキシコ湾を上回る規模
なんと6月と7月の両方の月でTOPとなったこの記事。Twitter上でも話題となり、RT数は346。
今年はメキシコ湾での流出事故がありました。他のメディアではほとんど取り上げられていない事実がこの中にあります。ぜひ読んでみてください。
8月:こんなリゾートほしかった!海辺の一軒家を丸ごとレンタルできちゃう「Nowhere resort」
「こんなところに行きたいなー」と思わず妄想が広がる記事!シェアハウスなど、シェアする暮らし方が広まりつつあるような感じがしますが、別荘やリゾート地にあるものもシェアして持つことが出来ればいいのに、って思います。
9月:「9.11」の真相が明らかに?!映画『ZERO:9/11の虚構』が読み解く真実とは…
greenz.jpの読者の多くは、おそらく9.11を強烈に記憶していると思います。私もショックでした。いまだに世界は9.11を乗り越えていないと思います。それをどうやって乗り越えるか?大きいけれども、greenz.jpのテーマだと思っています。
10月:アウトドアウエディングは本当にできる!? 「結婚キャンプ in 高尾」レポート
キャンプ場での結婚式を取材した記事!もっと多くの人がこうした結婚式を選択できるようになるといいですねー!それにしてもご結婚おめでとうございます!!
11月;感謝を小さな贈り物にのせて伝える。マイクロギフトサービス『giftee』
「そうそう、こういう仕組みが欲しかった!」って心から共感しました。ちょっとした仕事での感謝のしるしとして活用しています。「マイクロギフトサービス」はかれらに与えられた新しいたキーワード。まだまだウェブにできることは、いろいろありそうです。来年もこうしたGOODなWebサービスを紹介していきたいと思います!
※あまりに素敵なので、green drinks Tokyoにもご出演いただきました!
12月:コスプレしたら、おばあちゃんがヒーローみたいに元気になっちゃった!”スーパーヒーローセラピー”
今年の最後のTOP記事はスーパーヒーローおばあちゃん!コスプレをして、写真を撮っていたら、おばあちゃんがどんどん元気になっちゃった、という記事。フォトグラファーのお孫さんが撮影した写真がステキ。この記事でだいぶ心が温かいキモチになりました。2011年もこうした記事をどんどん紹介していけるように頑張ります!
以上、今年の各月のTOP記事のご紹介でした!それではみなさまよいお年を〜!