greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→

greenz people ロゴ

おいしい紅茶とマクロビごはんのぶらり旅

静岡県藤枝の「水車むら」に行ってきました

ある日突然、おいしいお茶が飲みたくなりました。お知りあいの、マクロビオティックのクッキーを作っている方にお伺いしたら、「『水車むら』の紅茶、おいしいですよ」とのこと。

reporteditright_1389
これが水車むらの紅茶。「五月」という名前です

さっそく文明の利器、Googleで調べてみました。どうやら「水車むら」というのは、無農薬の国産紅茶農園の名前らしく、今も動いている水車小屋が目印の、とってものどかそうなところ。近くにマクロビオティックのカフェもあるようだし、静岡で家からそんなに遠くないし、ということで、さっそく新幹線にピューと乗って行きました。

ついたのは、静岡県にあるJR藤枝駅。ここからバスで20分くらい揺られたあと、タクシーで「不動峡」へ。この不動峡の奥に、「水車むら」はあるのです。タクシーから外を見ると、まさに「渓流!」という言葉をそのまま風景にしたような、透明な水が流れた川ぞいを走っていきます。

すごくキレイな水が流れていました
不動峡の名前の由来、岩に彫られたお不動さまです

「水車むら」に着くと、小さなつり橋が待っていました。このつり橋の先に、無農薬の茶葉を紅茶にする、紅茶工場と民家、水車小屋があります。

上の板には「水車むら会議」と書いてあります

訪れたのは10月のはじめ。とっくの昔に茶葉の収穫は終わり、水車も回っていませんでした。

紅茶工場が動くころには、働く方々の宿泊所にもなる、かやぶき屋根の民家は、築100年以上のもの。縁側に上のような板が置いてありました。水車むらは1981年からあるんですね。

なかに入ると黒光りした滑らかな木造の床や柱がありました。もちろん、台所の近くには大きないろりも。屋根裏のような中2階のような場所を使えば、20人近く泊まれてしまうような大きな家です。この家は、自炊して使う宿泊所としても公開されているようです。もちろん、宿泊で出た生ゴミはコンポストへ。

かやぶき屋根の軒先には、大きな木の葉の玉がつるしてあります
ゆうに十数人で囲めるいろり。ここでのお酒は楽しそうです

林を背にした、水車小屋や民家の風景は、今が本当に平成の世の中なのかと疑うほどでした。そばにはきれいな川がさらさらと流れている音がして、心が癒されます。

手書きののれんがステキです

昔なつかしい日本の風景に十分ひたった後は、つり橋を渡ってすぐのカフェ「たろべぇじゅ」でランチです。

ここのカフェは、水車むらの紅茶が飲めるのはもちろん、マクロビオティックなお料理とスイーツが楽しめる、素敵なお店です。

広いベランダのようなところで、ゆったりお茶もできます

このバイキングランチは予約制で、時間無制限の食べ放題。店主の方にお話を聞いたところによると、なるべく不動峡近辺の野菜と体によい調味料を使い、動物性のもの一切なしで作っている、とのこと。また、メニューは集まった素材からひらめきで作っているので、ほとんど同じおかずが出ることはないそうです! 野菜たっぷりであえもの、おひたし、サラダ、揚げ物……とバラエティのあるおかずで、すっかりおなかがいっぱいになりました。

煮物をつぶして作ったという、里芋コロッケ
炊き込みご飯に炒め物、おひたしなどなど。お味噌汁もありました
デザートはイモとレーズンの茶巾。ほんのりお酒の香り
店内にはこんなストーブもありました

最後に、ゆっくりと紅茶をたんのうしました。薫り高くて、渋みがない。「これが紅茶?!」とびっくりするような、素敵な味でした。この紅茶は、このあたりの在来種とやぶきた種のお茶の木から取った葉から作っているそう。ほかにいわゆる「一番茶」の「かぐや姫」や緑茶などもあるそうです。たろべぇじゅのホームページなどでも通販しています。

お店では「かぐや姫」も頂きました。さっぱりした感じの味です
定期発行の「水車むら通信」。紅茶への想いが語られています

カフェ内には、器や手ぬぐい、水車むらの方々が書かれた文章をまとめた冊子などが売られていて、アートな空間でもありました。静岡にクルマで行く用事のある方は、ぜひ行ってほしいなぁ、と思いながら、不動峡をあとにしました。

帰ってから、編集部のみなさんに、この紅茶を飲んで頂きました。「いままでに飲んだことのない味」「甘いフルーティな薫りがする! しばらく経つとなんだか甘い味もするみたい」「葉っぱの味がわかる感じ」「国産紅茶でこんなにおいしいのは初めて! 紅茶って薫りが高いとその分渋いのもあるけど、これは渋みも少ないね(紅茶店元店員)」と、とても好評でした。通販などで買えますので、みなさまもぜひ! 飲んでみてください!

ごちそうさまです!

たろべぇじゅ通信
金・土・日・月曜日営業。10〜17時。
バイキングランチ(玄米菜食ランチ)は予約制
http://taroveju.exblog.jp/
水車むらの紅茶
http://www.earth-design.jp/suisya/index.html

おまけ
たろべぇじゅのすぐ近くの「卯乃木」というおそば屋さんでおそばを食べました。お店の周りじゅうからきれいな水が湧いているお店です。ここのおそばも、このおいしい水でつくられているそう。しこしこでそばの香りがぷんとして、もったりとしたそば湯。とってもおいしかったです!

お店から眺める水車小屋もいい感じです

https://greenz.jp/main/wp-content/uploads/archive