greenz.jp ロゴ greenz.jp ロゴ いかしあうつながり

  • わたしたちについて
    • NPOグリーンズ
    • 「いかしあうつながり」について
    • green drinks Tokyo
    • グリーンズの学校
    • グリーンズ求人
    • グリーンズ商店
    • グリーンズ出版部
    • メンバーリスト
    • greenz people
    • グリーンズの歩き方
  • 特集・連載
  • キーワード
    • くらし / エネルギー / 教育 / 経済・ビジネス / 地域活性 / 食 / アート / グローバル / NPO・NGO / 環境 / 社会問題 / 建築 / デザイン / コミュニティ / 政治
  • 企業・行政の方へ
  • 採用・寄稿募集
  • グリーンズを応援する
  • グリーンズ求人
  • グリーンズの学校
  • お問い合わせ
  • お知らせ 一覧

    月刊グリーンズ1月号 l 活動レポート for greenz people

  • トンテンカングリーンズ 一覧

    副編集長、スズキコウタ。人生で初めて本格的にクラウドファンディングに挑戦します!

  • イベント 一覧
    2.26

    2/26(金)開催 放課後を子どもたちのゴールデンタイムにしよう!私たちが地域でできること co-presented by 放課後NPOアフタースクール

ソーシャルアクション元年への旅

ソーシャルアクションの元年だと言われている2003年ごろ何が起きていたのか? リーダーたちに話を聞きました。

打ち水大作戦

打ち水大作戦

全国で毎年3万人が参加!楽しいゴミ拾い活動の草分け「greenbird」のはじまりをハセベケンさんに聞く[ソーシャルアクション元年への旅]

ソーシャルアクション元年への旅 / 2013.8.21

グリーンズ編集部

940

2003年には500万人が参加!マエキタミヤコさんと振り返る「100万人のキャンドルナイト」 [ソーシャルアクション元年への旅]

ソーシャルアクション元年への旅 / 2013.8.17

YOSH

96

「祝10周年の打ち水大作戦はどうやってはじまったの?」を仕掛け人・池田正昭さんに聞いてみた [ソーシャルアクション元年への旅]

ソーシャルアクション元年への旅 / 2013.8.9

井上 晶夫

井上 晶夫

363

打ち水やキャンドルナイトがはじまった”2003年”に何があったの?真田武幸さん×鈴木菜央のムーブメント談義 [ソーシャルアクション元年への旅]

ソーシャルアクション元年への旅 / 2013.7.23

グリーンズ編集部

268
×

「いかしあうつながり」を探究する仲間、募集中!

全国で活動する仲間が集まる「greenz people」コミュニティ。たくさんの特典が、月額1,000円で。

今なら「いかしあうつながりデザインカード」がもらえます!

もっと詳しく

\2000部 突破/「beの肩書き」本、好評販売中!

greenz weekly ロゴ

毎週金曜日発行のメールマガジン、一週間のグリーンズをまとめてお届け詳しくはこちら

感想 / お便りを送る

FOLLOW US

もっとグッドアイデアをみつける

  • わたしたちについて
    • グリーンズについて
    • メンバーリスト
    • 企業・行政の方へ
    • 採用・寄稿募集
  • グリーンズの歩き方
  • わたしたちの取り組み
    • greenz.jp
    • green drinks Tokyo
    • グリーンズの学校
    • グリーンズ求人
    • グリーンズ出版部
    • greenz people
  • プロジェクト
  • グリーンズの歩き方
  • プロジェクト
  • プライバシーポリシー
  • ご利用ガイドライン
  • お問い合わせ
    • 仕事に関するお問い合わせ
    • 採用に関するお問い合わせ
    • その他のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ご利用ガイドライン