greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。
本アワードを通じて、意欲的なクリエイターの皆様による斬新な発想の作品、エコアイデアの提案が 数多く寄せられてきました。
一方、ここ数年でエコの概念が浸透してきた中で、めまぐるしく変化する世界の 社会情勢の変化とともに、エコロジーより広がりを持って包括的な社会的な視点や着想が、あらゆるシーンで求められています。クリエイターのチカラは、社会全体をより良くするために活かす事が できるのではないかと、過去6年のアワード開催を通じて感じております。
そのような見地から、本アワードは今回から「ソーシャルデザインアワード」という名称へ変更し、「社会をより良いものにするアート・デザイン・アイデア」を広く募集するコンペティションとして開催致します。
次世代を担うクリエイターの皆様とともに、より具体的な「アイデアをかたちづくる」ことを目指す、新たなコンペティションです。
意欲的なクリエイターの皆様の応募を、お待ちしております。
【テーマ】
社会をより良くするためのアート/デザイン
様々な社会環境をより良くするための、芸術作品・製品デザイン・グラフィックデザインなどを募集します。
コニカミノルタプラザでは、「アート(芸術)」には環境問題の解決に役立つ力があると考え、eco&artというテーマを揚げ、 過去6回にわたりエコ&アートアワードを開催して参りました。次世代を担う才能から、様々なエコアイデアや提案が 数多く寄せられ、環境問題をポジティブに価値観を変化させる、デザインやアートのチカラを感じ取る事ができました。
一方、ここ数年でエコの概念が広く浸透してきた中で、昨今のめまぐるしい世界の社会情勢の変化や、 東日本大震災以降の様々な社会活動が起きた背景を通して感じるのは、クリエイターが生み出すアートや デザインのチカラは、エコロジーの範疇にとどまらず、あらゆる社会をより良いものするために活かすことができるの ではないか、ということです。
例えば、「病院をとりまく環境」に関して「病院が無機質と感じる入院患者が多い」という課題があるとします。 「病室をギャラリーにする」というアイデアは、普段よりたくさんの人を笑顔にできる可能性があります。 そこに飾る作品を集める仕組みを考える事や、ギャラリーに適した環境に壁面の仕様を変える事が「デザイン」、 できあがった環境に置く作品を作る事が「アート」と捉える事ができます。 結果として、そのアイデアによって患者だけではなく、病院の周りで生活するひとの病院での過ごし方が 変わるかもしれません。 クリエイターの活動が積極的に「社会をより良くする」ことで繋がっていくと考えられないでしょうか。
このように、あなたが考える「社会をより良くする」をテーマに自由に設定していただき、その解決の手段として用いる 「アイデア」のコンセプトと、それに伴う「造形物(アート/プロダクト/デザインなど)」を広く募集致します。
【募集期間】
2014年10月1日~2015年2月28日(土)
※当日消印有効
【応募資格】
16歳~39歳の方は、どなたでもご応募いただけます。プロ・アマは、問いません。
1)個人、グループ、法人、学校など、特に問いません。
2)応募書類提出時点で16歳~39歳の方(グループの場合、メンバー全員が左記条件を満たすこと)
3)国籍は問いません。ただし入選した場合は展示設営日(6月を予定)、グランプリ発表会(6月を予定)に日本に在住または滞在していること。
【参加料】
無料
【応募部門】
以下の2部門にて、作品を募集いたします。
アート部門
アート作品(立体/平面/メディアアート/インスタレーションなど)を対象とします。
社会や地域にどんなポジティブな影響を与える作品かを明記ください。
例)<作品>
商店街をきれいに彩るためのグラフィティー
<考えられる効果>
閉じたシャッターに描くことで活気を取り戻す事ができます。
プロダクト部門
日常生活で用いられるあらゆる製品デザインやインフォメーショングラフィックなど、製品化や実装を前提としたコンセプトデザインも対象とします。使用シーンの課題の設定と、課題解決のための方法を明記してください。
例)<作品>
(聴覚)障害を持っている方のためのサイン計画
<考えられる効果>
(聴覚)障害を持っている方だけでなく、今後オリンピック開催などで増える海外からの観光客へもわかりやすいものになる。
【賞/賞金】
入選賞1万円(各部門約20点予定)
入選者の中から各賞を決定いたします。
1. グランプリ 30万円 (各部門1本)
2. 準グランプリ 10万円 (各部門1本)
3. オーディエンス賞 3万円+Pen年間購読権 (各部門1本)
4. 協賛社特別賞・IDÉE賞・J-WAVE賞 (詳細は下記)
【協賛社特別賞】
IDÉE及びJ-WAVEにご協賛をいただき、各社よりアートワーク発表の機会を提供していただきます。
IDÉE賞: IDÉE SHOP(東京ミッドタウン店)またはDélier IDÉE(新丸ビル)でのアートワークの発表
J-WAVE賞:J-WAVEオリジナルグッズのデザインワーク
IDÉE オフィシャルサイト
J-WAVE オフィシャルサイト
※ 協賛社特別賞は、実際に展示を行った入選者の中から各協賛社が独自に選考します。
※ 協賛社特別賞は、他の賞と重複する可能性もございます。
【選考方法】
2015年3月末までに審査員による書類審査を実施し、入選作品を決定致します。
入選された方は、2015年6月コニカミノルタプラザにて行われるKONICA MINOLTA ソーシャルデザインアワード2015入選作品展への作品の制作・出展をお願い致します。
また、グランプリ及び各賞の選考は、実際に展示された作品を審査員が審査をし、決定致します。オーディエンス賞は、展示期間中の一般来場者の投票によって決定致します。なお、各賞の発表・表彰は2015年6月にコニカミノルタプラザにて行う予定となっています。
【審査の流れ】
審査員による応募案選考
応募書類の作品案内容を審査し、入選作品を決定します。
入選結果発表
書類審査で選ばれた入選作品を発表。入選者に連絡をおこない展示に向けた作品制作を依頼します。
作品展示~作品審査
審査員が会期中、展示作品の審査を行いグランプリ及び各賞を決定します。
またオーディエンス賞は、一般来場者の投票により決定されます。
グランプリ発表会・表彰式
入選者の方にご来場いただき、各賞の発表及び表彰式を実施します。
発表会の模様は一般来場者へ公開するとともに、コニカミノルタプラザUSTREAMチャンネルにてウェブ中継を予定しています。
※入選された場合、入選賞金として1万円を差し上げておりますが、制作費及び会場への交通費、宿泊費の支給はございませんので、ご了承ください。
【応募方法】
専用応募用紙をダウンロード(PDF)し、必要事項を記入、郵送またはメールにて応募。
http://www.konicaminolta.jp/plaza/social-design-award_2015/about.html
【応募先】
<郵送の場合>
ソーシャルデザインアワード 2015事務局 〒105-8691 日本郵便株式会社 芝郵便局 私書箱84号
※必ず宛名に「ソーシャルデザインアワード 2015」と記載してください。
<メールの場合>
info@socialdesign-award.jpへ、専用応募用紙の1枚目とともに、作品データを添付してお送りください。
応募のファイル形式はPDFかJPEGのみとします。
ファイル名は作品タイトルとし、タイトル末尾に順番を示すナンバーをいれ、それらをフォルダにまとめてZIP圧縮の上、添付ください。
【例】作品名がsocial-designで2つ以上ファイルがある場合→ フォルダ名:social-design ファイル名:social-design_01.jpg social-design_02.jpg
添付ファイルが5MB以上になる場合はメールを複数通に分け、2通目以降のメールタイトルにナンバーを入れてください。
メールのタイトルは以下のようにしてください。
【応募】作品タイトル / お名前・グループ名 (コピー&ペーストしてお使いください。)
※メールにてご応募の場合、応募完了のお知らせなどはございません。エラーメールが返信されていなければ正常に届いております。
※映像作品は郵送でのご応募をおすすめ致します。(一般的なwindows環境で再生可能なフォーマットにエンコードしてお送りください。)
【作品展示】
入選作品はコニカミノルタプラザで実施の「KONICA MINOLTA ソーシャルデザインアワード 2015」内で展示いたします。
2015年6月を予定
【お問合せ】
応募に関するお問合せは電話または、E-MAILにて「ソーシャルデザインアワード 2015」事務局までお願い致します。
E-MAIL:info@socialdesign-award.jp / TEL:03-5777-1424
お問合せ期間:2014年10月1日(水)~2015年2月27日(金)平日11:00~18:00
※E-MAILの場合は必ず件名に「ソーシャルデザインアワード 問合せ」と記載してください。
※FAX、コニカミノルタプラザカウンター等での回答は一切いたしませんのであらかじめご了承ください。
【展示会場】
コニカミノルタプラザ ギャラリーB&C(予定)
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル4F
【ウェブサイト】
http://www.konicaminolta.jp/plaza/social-design-award_2015/