「働く」で社会を変える求人サイト「WORK for GOOD」

greenz people ロゴ

「やりたいこと」をカタチにしよう!自分発信のプロジェクトを応援する”GO! MY PROJECT”オンライン会議&ワークショップレポート

第一回GO! MY PROJECT ワークショップ参加者全員でパチリ!

第一回GO! MY PROJECT ワークショップ参加者全員でパチリ!

誰かが頼んだわけでもないのに、その人自身の強い思いで始まったプロジェクト、最近増えていませんか?そんな人たちの表情は、みんな輝いていたりする。私たちはそんな自分発信のプロジェクトをことを、(そのままですが)「マイプロジェクト」と呼んでいます。

> 【お知らせ】5月13日(金)に第二回GO! MY PROJECT ワークショップ「マイプロカレッジ」を開催します!詳しくはこちら

btn_submit


「不便だなー、何とかならないかな」という思いや、ずっと「やってみたい!」と心に秘めていたことって、きっと誰でもあると思います。そんな自分が今もっとも取り組んでみたい事を通じて、暮らしをもっと自分らしく楽しく変えていくためのひとつのきっかけになるんじゃないか。greenz.jpではそんなことを思いながら、マイプロジェクトに注目しています。

とはいえそんな簡単に始められるの?というのが正直なところ。そこで、マイプロジェクト初心者のための虎の巻があったらイイね!ということで、「GO! MY PROJECT with サイボウズLive」という参加型の企画会議を行いました。

渋谷で借りられる無料のシェアリング傘サービスシブカサや学生が日本の良さを表現するCM&Webコンテストmy japanといったマイプロジェクトの先輩のUstreamインタビューや、Blabo!でのアイデア、アドバイス投稿を通じて、マイプロジェクトを始める・続ける・広げるコツを共有し、まさに今「マイプロジェクトの虎の巻」をまとめているところです。

一ヶ月のWeb上の企画に加え、オフラインの場でワークショップも行いました。今回は、その様子についてご報告したい思います。


GO! MY PROJECTの流れ

マイプロジェクトのはじめ方

「やりたい!」を実現するために必要な最初の一歩って何だろう?まずはそんな”はじめ方”からスタートです。会議のお題は「プロジェクトを始めるための仲間を探し」から「自分のモチベーションを高める方法」についてワイワイ意見を出し合いました。

サイボウズコメント1
「ジブンのプロジェクトの仲間とどこで出会ったの?」へのコメント

マイプロジェクトのつづけ方

続いてはじめてみたからこそ見えてきた壁を、どうやって乗り越えるのか、というテーマに移ります。例えば継続するためにはプロジェクトのための時間確保が重要。そこで”つづけ方”のお題では、「マイプロジェクトのための時間をつくる方法」、そして自分だけでなく「仲間にやる気を出してもらう方法」について、さまざまなアドバイスが集まりました。

サイボウズコメント2
「仕事とプロジェクトを兼業中!どうやって時間を使ってる?」へのコメント

マイプロジェクトのひろげ方

うまく時間も確保できて順調に回せるようになってきたら、いよいよ多くの人に知ってもらうフェーズです。全く知らない人でも応援してもらうにはどうしたらいいのか。”ひろげ方”では「共感してくれるファンを増やす方法」をお題に、どうすれば応援したくなるのかブレストしました。

サイボウズコメント3
「「これは応援したい!」と思うのはどんなとき?」へのコメント

これらのアイデアやアドバイスを元に、「マイプロジェクト虎の巻」を作成中です!5月中旬には完成予定ですので、もう少々お待ち下さい!

ワークショップを開催

サイボウズWS紙

千駄ヶ谷のソーシャルスペース「空き地」で開催されたワークショップは、NPOのためのPR支援を行うテントセン、日本全国のまちづくりのキーパーソンを集めた飲み会ネットワークgreen drinks Japan、Twitterを通じて小さな感謝を送るgifteeといった、Blabo!でもゲスト参加してもらったマイプロジェクトの人々をお招きし、実際に今プロジェクトが抱えている課題の解決方法についてブレストしました。

サイボウズWSgiftee

例えば、「もっと日常的にgifteeを使用してもらうには?」というお題を持ってきてくれたgifteeの太田さんの感想はこう。

今回見つけたキーワードの1つ目は「タイミング」です。感謝の気持ちは日々たくさん感じるけど、どうしてもすぐ忘れちゃう。感謝の気持ちをメモできたり、リマインドしてくれる仕掛けがあれば、もっと使ってくれるかもしれません。

2つめのキーワードは「関係性」です。関係の親しい人にgifteeを送るのが合わないケースもある。大事な友人の誕生日は、サプライズを仕掛けたり手間をかけるのもよし、逆に最近知り合ったばかりだったりライトな関係にしぼって、「今度お茶しましょう」などもっと仲良くなれるように使ってもらえると、スマートなのかなと思いました。ありがとうございました!

短い時間でしたが、各プロジェクトの課題解決のヒントが出ただけでなく、マイプロジェクトを実際にはじめている十数名の参加者自身にとっても気づきが多かったようです。もう、アイスブレイクがいらないくらいの賑わいで、ここから生まれたつながりがまた別のプロジェクトを産んでいくのかもしれません。(こちらのレポートも5月中旬にアップ予定です!)


第二回ワークショップやります!

今回のワークショップを開催して改めて感じたのは、Twitterなどで存在は知っていながらも、まだ話したことがないもの同士が、このようなリアルな場で同じ時間を共有することで、一気に昔からの仲間のように距離を縮めてゆけるということです。志が近いと話が早いですし、そこをつないでいくことが、greenz.jpというコミュニティメディアの役割なんだなと思っています。

そこで5月13日(金)に、第二回GO! MY PROJECT ワークショップを開催します!今回は「マイプロジェクトの”はじめ方”」にフォーカス。「あなたが「やりたい!」と漠然と思っていることを、コンセプトとしてカタチにするお手伝いをさせていただきます。

ご興味ありましたら、ぜひご参加ください!
どうぞよろしくお願いいたします。

第二回GO! MY PROJECT ワークショップ「マイプロカレッジ」開催!

ワークショップに参加して、「やりたいこと」を一言で言えるようになろう!

5月13日(金)夜、渋谷で2回目のワークショップを開催します。今回は「マイプロジェクトの”はじめ方”」にフォーカス。「あなたが「やりたい!」と漠然と思っていることを、コンセプトとしてカタチにするお手伝いをさせていただきます。

■対象
・関心ある分野はすでにお持ちで、マイプロジェクトをはじめたいと思っている方
・すでにマイプロジェクトをやっていて、コンセプトをブラッシュアップしたい方

■内容
・やりたいことをはっきりさせてコンセプト化しよう!
・あなたのマイプロジェクトを30秒で説明できるようになろう!

■ナビゲーター
兼松佳宏/greenz.jp 編集長
小野裕之/greenz.jp 副編集長(仮)

■日時
5月13日(金)
19:00集合 19:30スタート ~ 22時すぎ終了

■場所
SAP(渋谷区文化総合センター大和田8階)
渋谷区桜丘町23-21
http://sap-tokyo.org/

アクセス:
【渋谷駅】JR西口から徒歩5分

■参加費
無料

■定員
15名

※応募者多数の場合は、途中で締め切らせていただくことが
ございますので、お早めにご応募ください。
※また参加人数枠を超えた場合は抽選とさせていただきます。

btn_submit

5月13日(金)のワークショップに参加する?