greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→

greenz people ロゴ

【イベント】お茶の水スキマ大学開講!アーバンデザインセンター柏の葉に学ぶ「まちのクラブ活動」

greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。

ocha

都市のスキマを楽しく、新しく、やさしく埋めていく、お茶の水スキマ大学。いよいよ開校の時を迎えました!

記念すべきオープニングスキマ講座のゲストは「柏の葉アーバンデザインセンター」の「まちのクラブ活動」。

まち全体で魅力的なクラブ活動を生み出し、市民の皆さんが豊かに都市を活用できるプロジェクト。今回はお茶の水で「まちのクラブ活動」について学びなが ら、こんなクラブがあったら面白い!こんなクラブがやりたい!などのアイデアをシェアして、まちを楽しく面白く利用するコツに迫ります。

お茶の水スキマ大学開校講座
「アーバンデザインセンター柏の葉に学ぶ、まちに繰り出す、『まちのクラブ活動』とは?」

日時:2013年7月3日(水)19:00~21:00
会場:三井住友海上ECOM駿河台

講師:齋藤香代子(柏の葉・まちのクラブ活動事務局/NPO法人ちばNPO支援センター)

参加費:1000円(学生:500円)要申込、当日参加可能
参加申込:申込フォームにて、申込を行ってください。

主催:お茶の水スキマ大学
運営:特定非営利活動法人お茶の水公共空間マネジメント

■プログラム
19:00~19:15 オープニング「お茶の水スキマ大学とは」
19:15~19:35 レクチャー「まちのクラブ活動とは」齊藤さん
19:35~20:05 質疑
20:05~20:50 ワークショップ「取組みたいまちのサークル活
       動を考えよう!」
20:50~21:00 エンディング・グループフォト
21:00~    懇親会

■お茶の水スキマ大学とは
~都市のスキマ、時間のスキマ、時代のスキマ、人のスキマ。
街の”スキマ”を新しく、面白く、やさしく埋めていく。
あなたが”スキになれるマチ”がきっと見つかる、お茶の水スキマ大学。~

お茶の水スキマ大学は、街全体を一つのキャンパスに見立て、街中に存在する様々な”スキマ”を活用し、地域と新たな繋がりを生み出す、公共空間を舞台とする学びと活動のプラットフォームです。街のスキマを豊かに埋めていくことで、誰もが『スキになれるマチ』お茶の水の実現を目指します。

※お茶の水スキマ大学は学校法人の大学ではありません。

■お茶の水スキマ大学 開校にあたって
楽器店街、古書店街、スポーツ店街、喫茶店街。かつて日本のカルチェラタンと称され、学生街として発展してきた東京お茶の水。学生が勉学に励む傍ら、街中の公共空間には彼らの様々な文化活動が溢れていました。文学に親しみ、楽器を楽しみ、絵を描き、友と議論し、互いの夢を語らう。街は彼らの学びと活動の場を担い、ともに発展してきました。しかし近代化が進み、学生達は以前のようなまちの「居場所」を失い、駅と学校を往復する〜通過するだけの”街”〜へと、まちとの関係が変わり始めています。近年、再開発などにより魅力的な公共空間が多数生まれ、街が大きく変化しようとしています。私たちは、もう一度かつての学生街の風景を再生すべく、公共空間を舞台に街全体をおおきなキャンパスに見立て、街の「スキマ」を活用し、日常的な活動を有機的に生み出していくまちの仕組み「お茶の水スキマ大学」をオープンします。

■まちのクラブ活動とは
まちのクラブ活動は、柏の葉を中心とした地域の人と人をつないでいく、UDCK(柏の葉アーバンデザインセンター)の地域のための交流プロジェクトです。「柏の葉にくると、知り合いが増えて楽しい!」そんなまち(地域)を目指して、人と人をつなぐきっかけとなるクラブやイベントを企画運営しています。子どもから大人まで、一人でもご家族でも、誰でも参加できるのが『まちのクラブ活動』の特徴です。
まちのクラブ活動HPより抜粋(http://www.machino-club.com/about/

■主旨
お茶の水スキマ大学では、スキマを豊かに埋めていくため、様々なまちのサークル活動を運営していきます。今回は先進的な試みをされている、柏の葉UDCKのプロジェクトを学び、今後お茶の水でどのようなクラブ活動ができるか、またしてみたいかを参加者全員でシェアしたいと思います。楽器、スポーツ、古本、カレー、デッサン、アート、パフォーマンス、ピクニック、まち歩きなど、様々なクラブ活動のアイデアをシェアしましょう!