一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→

greenz people ロゴ

ありのままの自分を受け入れ、祝福しよう。思春期の女性を励ますメッセージを届けるキャンペーン「#DearMe」

dearme1

みなさんは、10代の思春期の頃のことを覚えていますか?

自分の容姿に対する不満、友人との付き合い、将来の進路など。きっと色々なことに迷い、悩んでいたという方も多いのではないでしょうか。

その中でも特に、思春期の女性の悩みは大きく、カナダの女性基金によると、女性の自尊心は9歳をピークに急落し、容姿の問題やその他のストレスにより、男性の3倍も心を病んでしまう確率が高いという話も。

そこで、動画共有サービスを提供するYouTubeが、世界中の悩み多き思春期の女性を勇気づけようと始めたのが「#DearMe」キャンペーンです。

3月8日の国際女性デーに因んで行われたこのキャンペーンは、YouTubeやTwitter、Tumblrといったソーシャルメディアを使い、セレブやブロガーなど各界で活躍する女性たちが、今、悩みの中にいる思春期の女性へメッセージをシェアするというもの。思春期の女性に限らず、性別や世代を超え、悩みを抱える人を勇気づけています。

さっそく、メッセージをいくつかご紹介しましょう。
 
dearme3
YouTubeの「#DearMe」キャンペーンwebサイト

どんな時も笑うことを忘れないで

アメリカで女優として活動する、Grace Helbigさん。普段はコミカルな活動に定評があるという彼女は、こんなコメントを寄せました。

思春期の頃は、確かじゃないことや人付き合い、新しいことに挑むのが怖かった。だけど本当は、色々な事に挑戦してみたくて仕方なかったの。

人からの誘いや何かのきっかけをもらったときに、怖がらずに「イエス」と答えることができたなら、すばらしい仲間やチャンスに恵まれ、新しい自分に出会えることがあるわ。そして、いつも笑うことを忘れないで。愚かな自分、バカな自分を許し、祝福し、心から笑いましょう。

dearme2
Grace Helbigさん

ありのままの自分でいて

同じくアメリカで女優やモデルとして活動する、Trisha Hershbergerさん。彼女はYouTubeを拠点に、ノーメイクで服を着ない状態で、正直にありのままのことを話す「Naked Truth」というビデオを公開したことでも知られているそう。

あなたはあなたのままでいていいのよ。あなたはとてもユニーク。

自分は何に情熱を感じるのかを知って、好きなことをやって。

他の人にからかわれることを恐れるには、人生は短すぎる。そしてあなたをからかう人がひどい人だと思わないようにして。彼らも同じ事で苦しんでいるから、あなたをからかうのよ。あなたはありのままで充分素敵よ。

dearme4
Trisha Hershbergerさん

一人でいることを怖がらないで

ファッションブロガーとして活動する、Ihas Cupquakeさん。彼女は他の人の視線を気にせずに、自分のやりたいことをまい進することで、道を切り開こうとエールを送っています。

孤独を恐れないで。他の人から変に思われても、あなたがやりたいことをして。

だって、それがこの世にたった1人しかいないあなただから。

人は常に変わっていくし、自分が誰で、何が好きなのかを知るのには時間がかかるけれど、いつもあなた自身でいて。そのままの自分を受入れて祝福して。だってあなたはこの世にたった1人なんだから。

dearme5
Ihas Cupquakeさん

YouTubeのマーケティングマネージャー、Cathy Tangさんは言います。

YouTubeは人々が協力し、興味や感心をシェアし、経験を結びつけ、互いにサポートし合う場です。

これまでのYouTubeのキャンペーンで私たちが見て来たように、私たちのコミュニティメンバーが励ましが必要な人々を奮い立たせ、勇気づけるのを見てきました。思春期の女性たちが一人で悩んでしまわないよう、あなたも彼女たちを勇気づけてあげて下さい。

今では、メッセージを受け取った一般の人々へも広がり、世界で数百万人の人が参加するまでに広がったという、このキャンペーン。どのメッセージにも共通するのは、他の誰かに合わせるのではなく、ありのままの自分を受入れ、好きなことに情熱を注いでほしいという強い思いでした。

色々な事に悩み迷う時期だからこそ、自分の内面を見つめ、自分が誰なのかを知る。

思春期の女性に限らず、悩みを抱えているすべての人に言えることなのかもしれませんね。
 

[via hellogiggles, huffington post, telegraph.co.uk, king5, variety.com, YouTube-global]

(Text: 藤田千絵)