greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→

greenz people ロゴ

12月第3週の旬はネギ

とろりとした甘みとツンとくる香りがポカポカのヒミツ
今週の旬は、体をぽかぽか暖めてくれる長ネギです。長ネギのなかでも根深ネギは、あの白い部分を作るために、農家の方が大変な作業をされているんだそうです。農家の方のおかげで、あのみずみずしいネギができるんですね!

長ネギの原産地は中国。2000年以上前から栽培されていて、日本には8世紀頃に伝わりました。日本で栽培されているネギは大きく分けて、白い部分が長い『根深ネギ』と緑の葉をおもに食べる『葉ネギ』の2種類に分けられます。

今回届いたのは、栃木県で有機栽培された根深ネギ。根深ネギを育てるときは何といっても「土寄せ」が大変です。ネギの根元に畑の土を盛って日が当たらないようにするのですが、想像する以上の重労働です。でも、そのかいあって、有機の畑の健康的な土に守られて育った白いネギは、柔らかくて水分をたっぷり含んだ清冽な味わいです!

ネギは昔から、体を温めたり疲労回復に役立ったりする植物として珍重されてきました。そのヒミツは硫化アリルという成分。長ネギを切るとこの硫化アリルが放出されて、あのツンとしたにおいが生まれます。これを嗅ぐことで交感神経が刺激されて、体温が上がったり、ウィルスを退治する免疫細胞が活発になったりするのです。風邪を引きやすいこれからの季節、長ネギパワーで乗り切りましょう!

焼きねぎと春雨の
梅酢ドレッシング和え

―材料(4人分)―
長ねぎ      2本
塩        3g
春雨       20g

(ドレッシング) 
梅酢       大さじ1
塩        少々
なたね油     大さじ2
ゆず胡椒     小さじ1/3

 

reporteditright_2020

1、長ねぎを4cm程度に切って塩を振り、ガスコンロのグリルなどで、弱火で焦げ目がつくまで焼く。
(*全体にまんべんなく火が通るように回しながら焼く)
2、 春雨に熱湯をかけて湯戻しし、ざるでしっかりと水をきる。
3、 調味料をあわせてよく混ぜ、1と2の材料をあわせてマリネにする。

*編集部味見録*
梅干しをつけた時にできる梅酢には梅とシソのエキスがぎゅっと詰まっています。ネギの香ばしさととろりとした甘み、それを引き立てる梅酢の風味。シンプルで簡単。何かもう一品欲しいという時に活躍しそうなレシピです。

この企画「なるほど! 今週の旬の有機野菜」はオーガニックナビ
http://www.organicnavi.com/とのコラボレーションにより、実現しています。
野菜に関するお問い合わせはオーガニックナビまでお願いします。


生産工程管理者:関 次夫さん
登録認定機関:財団法人 自然農法国際研究開発センター