greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→

greenz people ロゴ

【イベント】3/8(日)YOSH編集長も登壇します! 田舎暮らしというライフスタイルの選択 ~新しい田舎暮らしについてみんなで考える1日~

greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。


inakagurashi

生き方や働き方を改めて考えなおす人が増えている今、その多くの人が注目しているのが「田舎で暮らす」というライフスタイル。自然との距離も近く、新鮮な食材がすぐ手に入る環境は、子育てや仕事場にも向いていると田舎への移住を考える人が増えています。

多くの企業や店舗からつらなる都市部から約1時間車を走らせると愛知県には豊かな自然や、祭りや食など独自の風土や文化が残る「三河山間エリア」があります。

今回は、「田舎暮らしに興味があるが身近に話を聞ける人がいない」という人達のために、三河山間エリアで暮らし活躍される方々から、田舎暮らしに大切な「家・仕事・地域コミュニティ」のリアリティを聞ける場をつくります。

また、全国で広がる若者の「田舎暮らし」の事例をgreenz.jp 編集長 兼松佳宏さん、福岡R不動産 坂田賢治さんのお二方をお招きし、紹介してもらいます。

普段の生活とは違う環境で生活する人達の話を聞くことで、自分の暮らしを見つめ直すきっかけにもなれば嬉しいです。

「田舎暮らしというライフスタイルの選択
~新しい田舎暮らしについてみんなで考える1日~」
【日時】
2015年03月08日(日) 13時00分 ~ 16時30分

【会場】
7th cafe(ナディアパーク内)

【住所】
名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク内
デザインセンタービル7階

【アクセス】
地下鉄「栄」駅7・8番出口より徒歩7分
地下鉄「矢場町」5・6番出口より徒歩5分

【定員】
50人

【参加対象】
田舎暮らしに興味のある方 自分のライフスタイルを考えたい方

【参加料】
無料
◎1ドリンク+ドーナツが付きます

【申込み先】
http://dai-nagoya.univnet.jp/subjects/detail/287
受付開始:2015年02月10日(火) 18時00分
受付終了:2015年03月06日(金) 13時00分
応募方法:先着

【スケジュール】
12:30 受付開始
13:00 ゲストトーク1 兼松佳宏さん
なぜ今、田舎暮らしに注目があるのか。全国事例をふまえて
14:00 ゲストトーク2 坂田賢治さん<福岡R不動産>
ちくご移住計画2014 仕事付きトライアルステイの取り組み
14:45 クロストーク 三河山間エリアで活躍の皆さん
・山口美知英さん パン屋を田舎で開業
・金城愛さん 古民家をつかったゲストハウス運営
・安形真さん 農業+CAFEの6次産業化
・安藤征夫さん 空き家の開拓・マッチング
15:30 交流トーク
ゲスト、三河山間エリアの皆さん、参加者さんを交えての交流タイム
16:30 集合写真、解散
(授業コーディネーター 加藤幹泰)

【ゲスト】
兼松佳宏 / greenz.jp編集長
1979年生まれの勉強家 兼 お父さん。秋田市出身、鹿児島市在住。一児の父。 ウェブマガジン「greenz.jp」の立ち上げに関わる。2010年より編集長。 greenz.jpは”ほしい未来”をつくるためのヒントを発信するウェブマガジンです。 私たちは、”共感”を生むグッドアイデアこそ、人を前向きにし、社会を動かす力があると信じています。

坂田賢治
株式会社DMX(福岡R不動産)平社員兼アートスペースFUCAディレクター。 福岡R不動産にて福岡県内14の自治体と移住者向けのトライアルステイプログラムを運営。 学生時代は建築の意匠設計と創造都市論を学んでいた。 27歳で就職を機に地元福岡にUターン。 現在、株式会社DMXで働きつつ、福岡移住計画など様々なプロジェクトに参加。 飲み会と本があれば基本的に幸せな30歳独身。

【三河山間エリアの皆さん】
■仕事を外から持ちこんだ(パン屋を田舎で開業)
・山口美知英 <ベッケライミンデン>(豊根村)
■古民家をつかったゲストハウス運営
・金城愛 <地域おこし協力隊>(東栄町)
■一次産業でチャレンジ(農業+CAFEの6次産業化)
・安形真 (新城市)
■空き家の開拓・マッチング
・安藤征夫 <敷島自治区>(豊田市)

【主催】
愛知県交流居住センター

【企画・運営】
大ナゴヤ大学

【ウェブサイト】
http://dai-nagoya.univnet.jp/subjects/detail/287