greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→

greenz people ロゴ

「green drinks Tokyo」の歴史

「green drinks Tokyo」は、僕たちグリーンズにとってとても大切なプロジェクトです。2007年9月の第一回以来、かたちを変え、会場を渡り歩きながらも、ほぼ毎月開催してきました。(レポートはこちら)

僕たちが欠かさず続けられている最大のモチベーションは、お越しいただいたみなさまからたくさんのチカラをいただくこと。読者の方にお会いできたり、実際にいろいろな出会いが生まれるのを目撃するたびに、「こんな方々に届いているんだな」「やっててよかったな」と、熱い手応えを感じているのです。

そこで今までのイベントの内容を、少し早足で綴ってみました。ジー・ディー・トウキョウの歴史はグリーンズの歴史。このページのまとめに、ぜひご笑覧ください!

▼2007年〜2009年

記念すべき第一回「green drinks Tokyo」は、当時お世話になった方々30名ほどお招きしての「greenz.jp」リニューアル記念パーティ!

この頃のイベント企画は、立ち上げメンバーである山本ペロが担当。会場はEAT TOKYO(恵比寿)を中心に、GOTANDA SONIC(五反田)やTime Out Cafe(恵比寿)なども利用させていただき、これからの農業や政治、ソーシャルメディアまで幅広いテーマでトークセッションを行いました。
 

2009年9月のテーマは「greens(緑の党)で政治が変わる」。ゲストはエコロ・ジャパン代表(当時)の今本秀爾さん


2009年10月のテーマは「農2.0」。ゲストはFarmer’s Market田中佑資さん、農力村(現CAMPFIRE)石田光平さん+AR三兄弟の川田十夢さん、株式会社とれいす(当時)の春山佳久さん


2009年12月のテーマは「IT+サステナビリティ=?」。ゲストはヒマナイヌ川井拓也さん、ジャーナリストの松村太郎さん。


2009年12月には「Xmas Special」も開催!

▼2010年

2010年から場所をアークヒルズカフェ(赤坂)に固定し、「子育て」「働き方」「公共空間」「ワークショップのデザイン」など、メンバーのやってみたい企画を実現していくフェーズに。

加藤登紀子さんや渡邉美樹さん、坂口恭平さんなど豪華ゲストに恵まれた一年でもありました。1月には思い出深い「green drinks Japan」のキックオフも!


2010年1月には「green drinks Japan」キックオフ。ゲストは、常連を代表して現藤野電力の吉岡直樹さん、グリーンズライターでありコピーライターの丸原孝紀さん、株式会社umariの古田秘馬さん、numabooksの内沼晋太郎さん。


2010年3月のテーマは「社員は10人以下!これが僕らの『組織のつくり方・働き方』」。ゲストはミシマ社の三島邦弘さん、日本仕事百貨のナカムラケンタさん。なんと来場者140名!


2010年5月のテーマは「Urban Survivability 〜都市をサヴァイヴする力!〜」。ゲストは坂口恭平さん、ミチコーポレーションの植田紘栄志さん。フクヘン小野の記念すべき初司会でした。


2010年8月のテーマは「ワークショップのデザイン」。ゲストは『ワークショップ—偶然をデザインする技術』著者中西紹一さん、TEDxTokyoの井口奈保さん、Blabo!の坂田直樹さん。

▼2011年

「マイプロジェクト元年!」と位置づけた2011年は、「これからの◯◯」がテーマ。PARK CAFE(恵比寿)を舞台に「これからの旅」「これからの働き方」、「これからのLOVE」まで、新しい時代の価値観について熱い議論を交わしました。

何より東日本大震災が起こったのもこの年。震災後最初の「green drinks Tokyo」では、敢えて「これからも大事にしたいこと」をテーマに開催したりしました。


2011年3月のテーマは「これからの旅」。ゲストはNOMADO TOKYO実践中(当時)の米田智彦さん、離島経済新聞社の鯨本あつこさん。


震災後2011年4月のテーマは「これからも大事にしたいこと」。ゲストはスマイルズの遠山正道さん、HITSPAPERの佐々木新さん、GROW!COO(当時)のカズワタベさん。


2011年10月のテーマは「これからのお金」。ゲストは鎌倉投信の新井和宏さん、CAMPFIREの石田光平さん。


2011年11月のテーマは「これからのLOVE」。ゲストはnumabooksの内沼晋太郎さん、ブロブロガーのイケダハヤトさん。

▼2012年

『ソーシャルデザイン』を出版することができた2012年はSHIBAURA HOUSE(田町)が会場。よりトークイベントよりも対話の場へと「green drinks Tokyo」の位置づけが変化していきます。

その背景にあるのは、参加者のほとんどが興味深いプロジェクトを仕掛けていたり、関わっている方ばかりだったこと。そこで、参加者それぞれがグリーンズ読者と一緒に考えてみたい「問いかけ」を持ち寄って、次に進むためのヒントを持ち帰れるような「マイプロCAMP」というプログラムをはじめました。


2012年5月の「マイプロCAMP」。「MaGaRi」「タウンキッチン」「いえつく」「One Voice Campaign」「ファブラボ鎌倉」「サンタのよめ」「ファブラボ鎌倉」などのメンバーが参加!


2012年6月の「マイプロCAMP」。「#candlemov」「FindJPN」「はじまりの島」「Coffret Project」「離島経済新聞」などのメンバーが参加!


2012年8月は日本仕事百貨とコラボ!「green drinks 仕事百貨」として、ナカムラケンタさんをモデレータに、グリーンズメンバーがゲストという構図でトークを行いました。


2012年12月のテーマは「参加型民主主義がつくる未来」。ゲストは「One voice Campaign」の原田謙介さん、港区議会議員でgreen bird代表の横尾俊成さん、「Change.org」のハリス鈴木絵美さん。