greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。
最近、地震や台風など、災害が増えていますよね。
災害で最も困ることの一つが、停電。
地震・ゲリラ豪雨など、ただでさえ困った状況の時に、電気が使えないともう、どう
していいのか分かりません。
だけどそんな時に、小さな照明と、情報が得られるスマホがあれば。不安な夜をなん
とか乗り越えることもできそうです。
そんな小さな電気を、小さな道具で作り出すことのできる
『オフグリッド太陽光発電』
これがあれば、例え停電をした時にも、太陽という自然の恵みを
使って電気を作り出すことができます。
そうは言っても、
「確かにいいと思うけど、私は電気が苦手で…」
「電気ってなんか、素人がやると感電しそうで怖い…」
という声も聞こえてきそうです。
ですから今回は、そんな電気が苦手で知識がない、電気は怖いと思う人に向けて、知
識ゼロからでも『オフグリッド太陽光発電』を始められるような勉強会を行います。
オフグリッド太陽光があれば、災害への備えはもちろん、太陽という自然のエネル
ギーを、日常的に手にすることができます。
「いま使ってるスマホ、実は太陽の電気で動いてるの」
って、ちょっと誇らしい気分になることもできますよ。
「そうは言っても、勉強会の内容を理解できるかしら?」
そんな不安はあることでしょう。
そんな人のために、最悪、電気を理解しなくても、これだけあれば始められます、と
いう具体的な方法も紹介しますね。
オフグリッド太陽光は、電気を理解しないと使えないわけでは、決してありませんの
で。
スマホなど、日常に必要な少しの電気を、自然の恵みである太陽から作り出す。これ
をキッカケに、災害に強い暮らし、自然を活かす暮らしを始めてみませんか?
1時間のオンラインでの勉強会。
この1時間をキッカケに、自然のエネルギーを活用する一歩を踏み出しましょう!
こんな人におすすめ
・興味はあるけど、とにかく電気が苦手で。何から学べばいいの?
・自分でやると、壊れて感電したりしないか不安…
・最近よく聞く「オフグリッド」って、ぶっちゃけ何なの?
・太陽光パネルなんて、どこに売ってるの?
・パネルを購入したところで、自分で接続できるか不安で…
・雪の降る冬は全く発電できなさそうで躊躇しちゃう
・スマホだけでも充電できたら、地球に優しそう。
・災害の備えにしたいけど、太陽光発電って夜は使えるの?
・アパートに住んでるけど、太陽光発電なんてできるのかな?
・興味はあるけど、実際どれぐらいの電気が使えるんだろ?
主なお話の内容
・「オフグリッド太陽光」とは?
・2018年の北海道大停電で活躍したオフグリッド太陽光の実例
・アパートでもオフグリッド太陽光発電を使う方法
・自然エネルギーを暮らしに取り入れる喜び
・太陽の出ない夜間にも電気が使える理由
・オフグリッド太陽光でどれぐらいの電気が使えるのか。
・実際に購入するときに特に考慮するポイント
・オススメの購入場所と、オススメのオフグリッド太陽光セット
・目に見えない電気を、水の流れを使って簡単に理解する方法
話し手プロフィール
三栗祐己(みつくりゆうき)。
パーマカルチャー研究所代表。
24歳で上京して9年間の電力関連会社勤務を経て、原発事故後に退職。
その後、1年間の大学生活を経て、工業高等専門学校に就職、電気分野の准教授。2年
間勤めた後、当時、男性初の1年間の育児休業を取得し、育児休業満了とともに高専
を退職。
退職後、現代のあらゆる問題を解決できる「パーマカルチャー」 というライフスタ
イルを実現すべく、『パーマカルチャー研究所』を設立、現在に至る。
A4サイズの小さな太陽光発電でケータイを充電することから始め、ベランダでの太陽
光発電、山小屋での完全オフグリッドライフを経験後、現在も太陽光発電を使用中。
オフグリッド暦7年の、小学生2人の子どもを持つ父ちゃん。
博士(工学)。
皆さんのご参加、お待ちしています!
【日時】
8月24日(月)10:00~11:00
(当日参加できなくても、後日、録画を視聴できます)
【会場】
オンライン
Zoomを使うので、どこからでも。
【参加料】
980円(税込)
【申込み先】
こちらからお申し込みください。
(お申込完了後、Zoomの参加URLを自動メールでお送りします)
【申込み期限】
8月24日(月)8:00まで(開始2時間前まで)
【定員】
100名
【大まかな内容】
10:00~10:30:
「備えて安心!知識0からのオフグリッド太陽光の始め方」について三栗より説明
(録画)
10:30~10:40:質問もしくは追加説明(録画)
10:40~11:00:フリートーク・交流会(録画なし、流れで延長するかも)
【その他】
・お申込いただいた方は、録画した動画も1ヶ月間いつでも見られます。
・録画映像には、喋ってる人(つまりぼく)と説明用の画面しか録画されません
(録画した映像を、別な場所で使うことも考えていますので)
・自分のビデオ、マイクをオフにして、テレビを見ているような感じ(双方向の交流
なし)での視聴も可能です
・説明途中でも、チャットを使っていつでも質問できます。
・参加者の自己紹介タイムなどはありません。
・途中の入退室も自由です。
【ウェブサイト】
Facebookイベントページ