greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。
(一社)プロモーションうるま・(株)OTSサービス経営研究所共同企業体(代表者:中村 薫)は、沖縄県から受託した「令和3年度沖縄しまっちんぐ実証事業」として、テーマの異なる久米島町、多良間村、国頭村の3地域で沖縄の離島・過疎地域ならではのワーケーションの魅力向上を図るために実証を行う「沖縄しまむすびワーケーション」に参加するモニターを募集します。
沖縄しまむすびワーケーションとは
リゾートホテルで青い海を眺めながらのテレワーク。そんなこれまでのワーケーションのイメージとは全く異なる、沖縄発の新しい挑戦。「風の時代」に島で生き方を探究する新しいワーケーションのお試しプログラムが、沖縄の国頭村・久米島町・多良間村の3つの地域で実施されます。
プログラムに共通しているのは、「地域の物語とつながる」ということ。それぞれの地域ならではの人・自然・文化、そして暮らし。
現地コーディネーターが、皆さんと地域の橋渡しを担い、その地域・そのタイミングだからこそ生まれる共創の場づくりをサポートします。 しま(地域)と結ばれる。しま(地域)と自分のリソースを結ぶ。しまと自分の、関わりのつづけ方を一緒に探究する。
単に観光地で余暇を過ごすワーケーションではなく、地域との交流や共創を通して地域との繋がりを強化し、関係人口への発展や継続的な関わりを創出する、それが、沖縄しまむすびワーケーションです。
■事業説明会(オンライン)
沖縄しまむすびワーケーションって、普通のワーケーションと何が違うの?3地域それぞれどんな特徴があるの?地域コーディネーターってどんな人?などなど、ちょっとした疑問を解消して、ワクワクをどんどん高める、ZOOMを活用したオンライン説明会を実施します。
■実施概要
1.「持続可能な開発」の可能性を地域とともに探る!
~循環型の離島を目指す久米島でのワーケーション 4泊5日~
「持続可能な開発」を実現するために何が一緒にできるか? 久米島のポテンシャルや課題に触れながら一緒に考えたい!
〈プログラム内容〉
・持続可能なポテンシャルの高い久米島視察 (海洋深層水温度差発電所、海洋深層水関連施設等)
・指定管理者を募集している施設(奥武島キャンプ場、バーデハウス、レストラン畳石、ウミガメ館等)
・役場職員とのディスカッション
・島の循環型農業の見学
・アウトドアでの交流会、焚き火を囲んだダイアログ 等
2.「離島の離島だからこそ、残り続けたものがある」
~多良間島で、あるものを活かす生き方・あり方を探る10日間~
自然で遊び尽くすのはあたり前。期間中は1日1名、 島暮らしのプロと一緒に、牛飼い体験、漁師による 魚捌き体験など、島生活を体験していただきます。
〈プログラム内容〉
・島の素材を使った弁当片手にピクニック、ナイトカフェ、プライベートトゥブリ巡り(※1)など
・島内外の方が一緒に「多良間島」を楽しみながら理解し、次の時代の島を一緒に作るコンテンツを予定しています。
※1トゥブリとは、集落から海へと続く小道の先にあるひらけた場所。
3.今日からあなたも国頭人(くんじゃんつー)!
~「非日常」に満ちた国頭村で「暮らす」「楽しむ」「考える」30日間~
国頭村に触れ「?」を深堀してプロジェクトを立ち上げる。「非日常」に満ちた国頭村で「暮らす「楽しむ」「考える」30日間!
〈プログラム内容〉
・地域の文化や歴史、課題についての講義や軽いフィールドワーク、じゃんサポの取り組みをご紹介。自分の好奇心や刺激される「?」を決めていただきます。地域の方々との交流の機会をご用意。イチャリバチョーデーを楽しみに!
・感じた「?」に応じ、相談しながらオンデマンドでフィールドワークを考え、深堀していきます。その後は自由行動(出会えた方々と交流したり、他の参加者と意見交換など)
・「?」に対し、どうすれば今よりも1歩進めるのか、「!」を見つけられるよう、一緒に考えていきます。その後は自由行動(出会えた方々と交流、他の参加者と意見交換など)
※なにか別でやりたいことや会いたい人、行きたい場所などがあればコーディネートします。
【日時】
1回目:2021年10月29日(金)19:00~21:00
2回目:2021年11月11日(木)19:00~21:00
【会場】
オンライン(ZOOM)
【参加料】
無料
【申込み先】
1回目はコチラから
2回目はコチラから
~循環型の離島を目指す久米島でのワーケーション 4泊5日~」
【日時】
第1回:企業の皆さま向け
2021年11月22日(月)〜11月26日(金)4泊5日(うち3日間は参加必須プログラム)
第2回:個人事業主の皆さま向け
2021年11月29日(月)〜12月3日(金)4泊5日(うち3日間は参加必須プログラム)
【会場】
久米島町
【定員】
第1回:10名、第2回:10名 計20名
【参加料】
滞在中全ての地域プログラム費 無料
※沖縄への移動費・宿泊費等は自己負担
【ウェブサイト】
久米島町プログラム詳細はコチラ
「2.離島の離島だからこそ、残り続けたものがある
~多良間島で、あるものを活かす生き方・あり方を探る10日間~」
【日時】
2022年1月予定 10日間(うち2日は参加必須、うち6日は任意参加のプログラム)
【会場】
多良間村
【定員】
5名
【参加料】
滞在中全ての地域プログラム費 無料
※沖縄への移動費・宿泊費等は自己負担
【ウェブサイト】
多良間村プログラム詳細はコチラ
「3.今日からあなたも国頭人(くんじゃんつー)!
~”非日常”に満ちた国頭村で”暮らす””楽しむ””考える”30日間~」
【日時】
2022年1月予定 30日間(うち6日間は参加必須、うち22日は任意参加のプログラム)
【会場】
国頭村
【定員】
5名
【参加料】
滞在中全ての地域プログラム費 無料
※沖縄への移動費・宿泊費等は自己負担
【ウェブサイト】
国頭村のプログラム詳細はコチラ
【申込み先】
全プログラム申し込みはコチラのフォームから!
【事業者概要】
主催:沖縄県 地域・離島課
運営団体:(一社)プロモーションうるま・(株)OTSサービス経営研究所共同企業体
代表法人:
一般社団法人 プロモーションうるま
〒904-2213 沖縄県うるま市字田場1304-1-1F
担当:田中、平田
TEL:098-923-5995/FAX:098-923-5996
workation[a]shimamusubi.net