greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。
マンションの建設が進み、歴史ある建物が失われてゆく高津大山街道に、少しでも往時の風情を取り戻したい。そんな想いから本ワークショップが企画されました。
街道沿いの店舗の軒先に趣きある太鼓幕(日除け暖簾)を掲げ、住民や歩行者が大山街道の歴史に関心を持つきっかけをつくります。そして、この太鼓幕を増やしていくことで、高津大山街道に点在する歴史的建造物や社寺、文学碑等の文化的資源を結び、高津大山街道の魅力を高めていきます。
今回は、この太鼓幕のデザインをワークショップ形式で、みなさんの手で作っていただきます。
大山街道の景観になじみ、歴史を感じさせる、そんな太鼓幕をデザインしてくれる人を募集します。
【日時】
2014年10月4日(土)11:00-20:30
【会場】
にこぷら新地
神奈川県川崎市高津区二子2-6-47
※田園都市線・二子新地駅西口徒歩2分
【参加費】
無料
【主催】
大山街道アクションフォーラム運営委員会/高津区役所
【ワークショップ概要】
設置場所の視察及び建物所有者の方へのヒアリングを行い、グループワークで、太鼓幕のデザインを作成するワークショップを行います。「大山まちなみ作法集」の景観ルールを確認しながらデザインします。
当日夕方から開催されるアクションフォーラムにて、デザインのプレゼンと、建物所有者をはじめとする参加者やパネラーからの講評を行い、これからの大山街道の街並みについてディスカッションを行います。
その後、みなさまのデザインを基に太鼓幕を作成し、沿道の店舗に設置します。
【プログラム】
11:00- オリエンテーション・ショートレクチャー(デザイン)
12:00- フィールドワーク(現地視察)
13:30- デザインワークショップ
17:30- デザインプレゼン・講評
19:30- パネルディスカッション(岡田味佳氏/藤本あや氏/的場敏行氏/泉山塁威氏)
同日、17:30-より、第17回大山街道アクションフォーラムとして、デザイン発表・パネルディスカッションも行います。
https://www.facebook.com/events/1533992253504869/
【応募条件】
・10/4(土)に開催されるデザインワークショップに参加できることを条件とします。
・アーティスト、デザイナー、学生等、立場は不問です。個人のほか、グループでの応募も可とします。
【申込方法】
http://urx.nu/c0sT
参加者申込締切:9/30(火)
【注意事項】
作成されたデザインの著作権、知的財産権は主催者に帰属します。
ワークショップ終了後、作成されたデザインを基に実際に太鼓幕を作成するにあたり、建物所有者の意向を踏まえて、デザインの調整を行っていただく場合があります。
応募者の個人情報は、川崎市の個人情報保護条例に基づき管理され、受付や問合せ、その他当該ワークショップに必要と思われる事項の目的のみに使用させていただきます。
【パネリスト】
岡田味佳(おかだみか)
東京都生まれ。ロンドンと東京に拠点を持つ多国籍なデザインチーム “FRUITMACHINE” 日本支部長。
アートディレクション、グラフィック・プロダクト・空間デザインを手がける。
アートやカルチャーなどから、食や農、国際人権NGOなどまで幅広い範囲で活躍し、社会におけるデザインの在り方や役割りを追求している。
特に近年では、デザインを通じた地方と都市をつなぐ持続可能性のある仕組みづくりや、地域の特性を活かしたブランディング・商品開発にも取り組む。
http://www.fruitmachinedesign.com/
藤本あや(ふじもとあや)
広島県出身、鎌倉市在住。広告、音楽、アパレル、IT業界を経て「ものづくり」の世界へ。ものづくりをコミュニケーションの場として捉え、もの/コト/場をつくるKULUSKA(クルスカ)に所属。国内外で参加型のワークショップ「旅するデザイン」を展開している。つくるひとを育む「自分でつくる教室」主催。デザイナー、ディレクター、ライター、企画制作、プロデュースなどを主な仕事としている。
http://kuluska-japan.com/
的場敏行(まとばとしゆき)
株式会社NENGO代表取締役社長。
土地の気候・風土から育まれる慣習・文化・歴史を取り入れた住環境づくりをコンセプトに、リノベーションのプロデュースから施工、中古賃貸マンションの仲介等を手がける他、自然由来成分で構成されるオーストラリアの高級ペイント「ポーターズペイント」を日本総代理店として扱う。
早稲田大学卒。在学中はアメリカンフットボール部に所属。本社を置く溝ノ口のまちづくりなど、地域貢献にも関心が高い。
泉山塁威(いずみやまるい)
明治大学理工学部建築学科助手/明治大学大学院理工学研究科建築学専攻博士後期課程。
1984年、札幌市生まれ。日本大学大学院理工学研究科不動産科学専攻修了。(株)アルキメディア設計研究所を経て、2012年より現職。ほか、ソーシャルデザインWEBマガジン・greenz.jpライター。
2009年より大山街道アクションフォーラムに参画、現在は、アクションフォーラム運営委員会事務局にて、大山街道のまち再生のプロジェクトに関わっている。
【ワークショップ問合せ】
info@ooyamakaido.com (泉山宛)