一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→

greenz people ロゴ

削ったら何が当たる?ワクワクさせて、ドギマギさせるNGOのダイレクトメール

そんな中、火山灰を取り除く活動をしているBGOが、チャーミングなダイレクトメールを出しました。

そのダイレクトメールは、一見するとスクラッチくじのようになっています。

the-ashes-board1

何が当たるのかなぁとワクワクしながら銀色の部分をコインでこすると、美しい自然風景の写真と、こんなコピーが目に飛び込んできます。「あなたのお金で、ビジャ・ラ・アンゴストゥーラの灰を取り除く活動を援助してください」。

the-ashes-board2

the-ashes-board3

コインでスクラッチをする動きと、灰を取り除く活動への寄付をかけているんですね。何かもらえるかも!なんて浅ましい期待をしたのがはずかしくなっちゃいます。

慈善活動に興味がない人をも取り込もうとしている点がクリエイティブな事例です。