「ローカル開業&起業カレッジ」コミュニティメンバー募集!

greenz people ロゴ

3/10(金)グリーンズの小野裕之もゲストで登場!まちの魅力を広報する「ねつせた!新メンバー募集説明会」

greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。


「ねつせた!」は、世田谷の若者による、 まちの魅力発信基地。

「情熱せたがや、始めました。」 略して「ねつせた!」とは、2016年4月にスタートした、日本全国の中でもユニークな、「若者による地域メディア」。

若者の目線で、自信と情熱を持って、世田谷区の魅力を発信するプロジェクトです。

現在15名の学生たちが編集・広報・取材を分担し、SNS上で活動しています。
発想はいつでも自由自在!

文章書いたり、写真や動画撮影したり・・・

興味のあることを深めながら、響く・届く「情報発信」スキルも磨くことができます。

ここで朗報です!

「ねつせた!」新期メンバー募集説明会、追加開催決定!!!

『もの書き』 『写真好き』 『企画屋』…
自分の “好き” を活かせるフィールドが、ここ世田谷に!!!
(撮り鉄やカメラ女子など必見!)

喜ばしいことに3月10日(金)説明会追加開催決定!

ワカモノが住みたいまち「三軒茶屋」でお待ちしていますー!

ゲスト

各回、編集やメディア等に精通したゲストをお呼びしており、3月10日のゲストは、なんとNPO法人グリーンズ理事である小野裕之さん!

「小野裕之」(おの・ひろゆき)
「NPO法人グリーンズ理事。84年岡山県生まれ。中央大学総合政策学部卒業後は大手企業のウェブサイトなどを制作するベンチャー企業に就職。その後、greenz.jpに参画し、現在はNPOグリーンズの事業戦略づくり、企業や行政に向けた事業の開発や営業、オペレーションの責任者。また新規事業のインキュベーション等を担当。SIRI SIRI LLC.共同代表。九州工業大学大学院非常勤講師(ストックデザイン&マネジメント)」

来るだけでも学び満載の楽しいイベントになっています。
ぜひぜひ足を運んでみてくださいね。

募集要項

応募資格:世田谷区在住または在学の若者
募集人数:10名程度
活動支援金:取材費等実費支給あり
選考:書類での選考を行います。
活動内容:月に2本程度の記事の取材・記事作成、月に2回程度のミーティング、SNS上での連絡
活動期間:4月~8月の5ヶ月間

「ねつせた!」をもっと知りたい方は、「ねつせた!」説明会へ!
メンバー一同お待ちしております。

※日程のご都合がつかない方は、個別説明会もご用意しております。
お気軽にご相談ください。

ねつせた!新メンバー募集説明会
【日時】
2017年3月10日(金)14:00 ~ 16:00(開場13:30)
【会場】
三茶しゃれなあどホール 5F
【参加料】
無料
【申込み】
参加申込みはこちら
【ウェブサイト】
詳細はこちら