未来をつくるための記事を、もっと多くの方に届ける仲間greenz people募集中!→

greenz people ロゴ

国立音楽大学卒。Web制作、広告制作、編集を経て現在はフリーランスエディターとして、主に”ほしい未来”をつくるためのヒントを発信するWebマガジン「greenz.jp」のシニアエディター、これまで出会えなかった自分にぴったりの建築家や工務店と“出会うべくして出会う”ことができるWebサービス「SuMiKa」編集長、意外性を感じさせるマテリアルと伝統的な職人技術との組み合わせでコンテンポラリーな作品を発信するジュエリーブランド「SIRI SIRI」編集長、地域と住みたい人をつなぐ移住スカウトサービス「SMOUT」にて編集長。主なテーマは、アート、建築、暮らし、まちづくり。二児の母。長野県諏訪郡へ移住し、八ヶ岳の麓でDIY的暮らしを始める。“小さく暮らす”をモットーに、賃貸トレーラーハウスにてミニマルライフを実践中。

増村 江利子

増村 江利子

編集者 / ミニマリスト