一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→

greenz people ロゴ

ベンチャー経営のノウハウがソーシャルビジネスを加速する!イノベーション・グラント第2期締め切り間近!

Creative Commons. Some Rights Reserved. Photo by ::hap

Creative Commons. Some Rights Reserved. Photo by ::hap

社会企業家の志をベンチャー経営者のノウハウで後押ししようというプログラム「イノベーション・グラント(INNOVATION GRANT)」が、2009年5月の第1期に引き続き、現在第2期のエントリーを募集中だ。

イノベーション・グラントは、以前コチラの記事でも紹介したように、実際に事業の立ち上げや市場開拓を経験したベンチャー企業のノウハウを共有することで、社会起業家の取り組みをさらに発展させることを狙いとしたもので、定期的に参加団体を募り、選考を行ったうえでプログラムをスタートさせている。応募詳細は後ほど見ていただくとして、まずは気になる第1期参加団体の顔ぶれを紹介しよう。

第1期は2009年5月15日に締め切り、プレゼンテーションやディスカッションといった約3ヶ月の選考期間を経て決定したばかり。今後パートナー企業3社と連携し、新しい社会変革を起こしていくのはこの3団体だ!

◆ 農家のこせがれネットワーク

greenz/グリーンズ refarm
http://www.re-farm.jp/

これからの農業 標準をつくる|NEW FARMING STANDERD

をビジョンに掲げ、就農間もない農家が自律するためのマーケティングとブランディングを提供する“農家プロダクション”。農家のこせがれネットワークは、農家のこせがれを応援することで、自信と確信を持って実家に戻り農業を始めてもうことを狙いとした団体(現在NPO法人申請中)だ。ミッションは“リファーム(RE make FARM=農業を変革)”

農家と生活者をつなぐ場を提供したり、販路開拓のマッチングを行う“農家活性プロジェクト”や、農業を学ぶ場を提供する“リファーム農学校”、こせがれたちの実験の場としてオープンした“六本木農園”など、次々に事業を展開している注目の団体だ。

◆ NPO法人KOMPOSITION

greenz/グリーンズ composition
http://komposition.org/

アートやスポーツといった分野における可能性ある表現者を支援するNPO法人KOMPOSITION。十分な環境を持っていない若い表現者の才能を埋もれさせないため、表現の場を与える活動を行っている。

特徴は、“まちづくり”と“クリエイティブ”のコラボレーション。住人に、新しい街づくりのアイディアとして理解してもらいながら、クリエイター、アーティストに活動の場を提供し、子供も大人も、みんなが参加して楽しみながら地域活性化にもつながるプロジェクトが各地で続々と進行中だ。

◆ 株式会社K2インターナショナル

greenz/グリーンズ k2
http://www.k2-inter.com/

若者の就労支援とオルタナティブ留学事業を展開するK2インターナショナル。カウンセリング相談やフードサービスなどを展開するNPOや企業をグループに持ち、多角的に事業を展開している。

約20年にわたり、不登校・ひきこもり・ニート・家庭内暴力など、社会に馴染みにくい若者達の自立を、共同生活寮や自営店舗展開など、行政の支援やサービスでは行き届かない面から支援し、共に生きる場を作ってきた。

現在展開中の新プロジェクトは、にこまる【250】食堂プロジェクト!250円であったかくて、おいしいごはんが食べられる無店舗食堂を展開するこのプロジェクトを通し、若者支援を社会運動化するという。今後の展開が楽しみだ。

【第一期参加の3団体】
農家のこせがれネットワーク
http://www.re-farm.jp/

NPO法人KOMPOSITION
http://komposition.org/

株式会社K2インターナショナル
http://www.k2-inter.com/

第一期に選考されたのは、以上の3団体。どちらも個性的でワクワクする顔ぶれだ。ベンチャー経営者とのコラボレーションで今後どんな展開を見せるのか、注目したいところだ。

さて、参加団体に選ばれたのちにスタートするイノベーション・グラントのプログラムの特徴は大きく分けて3つある。

【1】社会起業家・ベンチャー経営者による経営支援・メンタリング
【2】 ビジネス連携とイノベーションの創出
【3】 事業・プロジェクトに資金提供

経営ノウハウを伝授するという実務的・精神的支援のみならず、ベンチャー経営者とのビジネス連携や異業種コラボといったネットワーク作りや資金面においても彼らの力を借りることができるのだ。支援というよりは、同じ企業家のビジネスパートナーとして経営者たちと関わることができるのも、イノベーション・グラントの大きな魅力だろう。

第2期に続くのはどの団体?締め切りは9月15日
自社のプロジェクトを加速させたい社会起業家のみなさん、思い立ったら今すぐホームページへどうぞ!

●エントリー・応募方法
http://www.i-grant.jp/offer.html
・応募対象
NPO法人・株式会社・LLC・任意団体など法人格は問いません。
スタートアップ部門、イノベーション部門の両部門で募集しています

・応募期間(2009年第2期):2009年8月10日~9月15日(火)
(2009年第3期の〆切は、1月中旬を予定しております。)

・応募方法
下記のページより応募書類をダウンロードして応募してください
http://www.i-grant.jp/offer.html#offer_about_link
*応募〆切は9月15日(火)18時になります

イノベーション・グラントについて調べてみよう