\新着求人/地域の生業、伝統、文化を未来につなぎたいひと、この指とまれ!@ココホレジャパン

greenz people ロゴ

今すぐ使えるグリーン英単語(2)今日のテーマは【ビーチクリーンと地域通貨】 by Green English School

Creative Commons. Some Rights Reserved. Photo by gregwake

Creative Commons. Some Rights Reserved. Photo by gregwake

こんにちは!greenz.jpのエデュケーションプランナー原田かおりです。この「今すぐ使えるグリーン英単語」 GETユニバーサルとgreenz.jpがコラボレーションで運営するGreen English Schoolの授業中に出てきた使える環境、グリーン、エコな単語をぎゅっと圧縮してお届けします。

今回の授業では、ビーチクリーンと地域通貨を題材に、授業が進められました。


01
GREEN ENGLISH SCHOOL

ビーチクリーンって何?

アウトドアスポーツが大好きな方はもちろん、夏と言えば海ですよね。遠目からは美しいビーチも近づいてみるとゴミが目につくなんてことがありますが、最近は気軽に参加できるローカルアクションとしてビーチクリーンが盛んになりました。ビーチクリーンとは海岸に転がっているゴミを拾うクリーンアップのこと。ゴミを入れる袋とちょっとした時間で今からすぐにできること、誰でも参加できること、そしてなにより楽しみながら身近な海をきれいにできるアクションとして、今や夏の一大イベントになりました。

以前greenzでもご紹介しましたが、湘南エリアではビーチで拾われたビーチグラスをつかってユニークなコミュニティができています。ビーチグラスは捨てられたガラス瓶のかけらが波に洗われてカドがとれた丸くなったもの。それを地域通貨のようにつかうことができる、ビーチマネーというおもしろいムーブメントも始まっています。

beachglass
Creative Commons, Some Rights Reserved, Photo by heather

地域通貨の機能のひとつはコミュニティの中で、お互いにものやサービスのやり取りをするときに使われる交換手段ですが、このビーチマネーの場合も海をキレイにしようとアクションを起こした人たちが、地元の商店やサーフショップなどビーチマネーのビジョンに賛同してくれたローカルコミュニティと繋がっていける仕組みになっています。クリーンアップだけでなく、その後も再びつながっていける、そしてGOODな循環が起こってクルクルと巡っていくところがすばらしいですよね。

それでは、授業に登場した今日の「グリーン英単語」リストをどうぞ!

グリーン英単語リスト Part2

  • ビーチクリーン
  • 海洋汚染 marine pollution
    ゴミ trash
    水質浄化 improve water quality
    ガラスの破片 glass fragment
    ペットボトル plastic bottle
    海面上昇 rise in sea level
    ビニール袋 plastic bag
    ビーチグラス beach glass
    地域通貨 community money
    地元のつながり local network
    交換手段 means of exchange
    バランスがとれる bring a balance

みなさんも、ぜひこのグリーン英単語を活用して下さいね。