\新着求人/地域の生業、伝統、文化を未来につなぎたいひと、この指とまれ!@ココホレジャパン

greenz people ロゴ

【イベント】元日本テレビアナウンサー・日テレ学院講師 白石旺子さんに学ぶ「人前で話すことを楽しむために必要なこと」

greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。

voice

「四谷会談」は上智大学ネオソフィアン”Neo Sophians’ Network”が主催している市民講座です。メインコンセプト「知力・体力・時の運」を元に、毎回テーマ通のゲストから情報提供いただいています。他では聴けない社会性の高いテーマを率先して扱い、ソフィアン&フレンズの好奇心に応えています。

2回目は元日本テレビアナウンサー・日テレ学院講師の白石 旺子さんをお呼びし、「人前で話すことを楽しむために必要なこと」について話していただきます。

Session1 : 「声と話し方の基礎」
子ども時分には、誰しもラジオDJやテレビのナレーターの声に憧れたもの。皆さんは自分の声、好きですか? 電話応対で、対面接客で、会議進行で、実は私たちも毎日「声」を使う仕事をしています。

前半の講師は白石旺子さんです。日本テレビアナウンサーを務められた後、企業・個人への話し方研修を多数実施されており、声と話し方を身に付けることの素晴らしさを指導されていらっしゃいます。

プロになるわけではないけど、もっとうまく話せるようになるためにはどうしたらいいのか、個人でも簡単に始められるトレーニングはないのか、声と話し方の基礎をテーマにアドバイスをいただきます。

Session2 : 「自己紹介の仕方・教養の磨き方」
新年度・新学期、自己紹介をたくさんする季節がやってきました。これは年代を問わず毎回やってくる悩みであって、「あまりうまいこと言えなかったな」と、ひそかに反省して、また忘れていくものです。

後半も講師は白石旺子さんです。今回先生をお招きしているのは、朗読教室で地域とふれあう機会を作られたり、国内外の芸術鑑賞を楽しまれたりして、生き方そのものを豊かにされているからです。

これからまだまだ自分を磨いていきたい皆さんに向けて、趣味・教養の大事さを手がかかりに、内面そのものから見直してみることで、自己紹介をより自分らしいものにしていく術をお伺いしていきます。

四谷会談 #2. コミュニケーションセンス
『人前で話すことを楽しむために必要なこと』

日程:2013年3月23日(土)14:00-16:00 (13:40-受付開始)

会場:関東ITソフトウェア健保会館1F A+B
(東京都新宿区百人町2-27-6 関東ITソフトウェア健保会館)
※大久保駅北口改札を出てすぐの線路高架下の信号を渡り左手すぐ
JR総武線 大久保駅 北口改札 徒歩1分 / JR山手線 新大久保駅 徒歩5分

対象:社会人・学生 オープン参加
※上智大学 卒業/在籍の方に優先配席しております。

定員:50名
※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。(要事前申込)

参加費:寄付講座につき無料
※会の終了後に活動基金の寄付を受け付けております。

お申込み:申込ページに必要事項をご入力の上お申込みください。
※セッションは通し受講のみとなっています
【申込み締切:2013年3月15日(金)】
※定員到達後のお申し込みは、締切日前でも、お断りのご連絡をすることがございます。

講師:
白石 旺子 氏 Akiko Shiraishi
元日本テレビアナウンサー・日テレ学院講師

早稲田大学第一文学部卒業。
昭和42年、日本テレビ放送網㈱へアナウンサーとして入社。「ショック」「3分クッキング」「この人と15分」「限りなき青春」「今日の出来事」等、情報、報道、バラエティー番組を担当。平成8年、日本テレビアナウンスカレッジの講師に就任。日テレ学院に名称変更後も講師として現在に至る。平成18年、拓殖大学の講師に就任。

講演・指導実績多数。アナウンサー志望の大学生の指導、系列局新人アナウンサー研修、日本テレビ報道記者の研修、新人タレント・キャスターのボイストレーニング、シビルウエディングミニスター育成指導、企業研修(東京電力・警視庁・NTTアド・フィスコ他)。

主催:上智大学ネオソフィアン “Neo Sophians’ Network”
上智大学卒業生幹事会+学生団体ネットワーク(オールボランティア運営)
問合せ:四谷会談事務局 菅原大介
diisuke[a]seminarjimukyoku.com