\新着求人/地域の生業、伝統、文化を未来につなぎたいひと、この指とまれ!@ココホレジャパン

greenz people ロゴ

【イベント】よそ者・若者を活かして地域で新しい価値を創る「地域コーディネーター養成講座 導入編」

greenz.jpでは紹介のみ行っています。お問い合わせ・ご連絡はイベント主催者さまへお願いします。

chiiki

「地元に戻って仕事がしたい」
「都会ではなく地域ならではの仕事を生み出していきたい」
「若者と一緒に地域で新しいことを仕掛けていきたい」

そんな機運が高まっている現在、地域で必要となってくるのは、異なる価値観を持った人同士の理解を深め双方に価値ある機会を提供していくコーディネーターと呼ばれる調整役です。
 
ETIC.では2004年から全国40の地域で若者と地域の資源をつなぎ、新しい価値を生み出していく地域コーディネーターを養成してきました。

今回の地域コーディネーター養成講座はより広く、地域コーディネーターの役割や必要性、心構えなどを伝えていき、全国各地に挑戦の現場を生み出していく人材を養成することを目的としています。

コーディネーターは決して主役ではありませんが、そういった多くの挑戦の現場を創りだすことで、地域の主体性を高め、地域そのものが自立して発展していけることを目指しています。

今後、地域コーディネーターが求められる現場は、NPOや行政が主体の現場にとどまらず大学や民間企業にも広まっていきますし、異なる価値観を持つ主体同士をつなぎ合わせ、新しい価値を生み出してく場を創る技術や心構えはどのような現場でも求められるのではないでしょうか。
 
今回は導入編として、なぜ今地域コーディネーターが求められているのか、地域コーディネーターの役割や、具体的に仕事にしてくためのノウハウや事例をお伝えします。

地域コーディネーター養成講座‐導入編‐

日時:4月20日(土) 9:00 ~ 12:30 
場所:NPO法人ETIC.ソーシャルベンチャーハビタット [地図]
   
【スケジュール】
9:00~9:30 参加者自己紹介・問題意識の共有

9:30~10:30 地域におけるコーディネート機能の必要性、役割、機能を知る
-増加する「好きなまちで仕事を創る」ことを求める都会の若者達
-「仕事を創る」人と、その予備軍になる人とは?
-地域外から人材を発掘、育成、定着するコーディネーターとは?

10:30~11:00 「地域×若者」コーディネート事例を知る
-「仕事を創る」人材により、どのような変化が地域に起こるのか?
-地域企業やプロジェクトの事業推進事例とその効果
-「仕事を創る」UIターン、起業事例。なぜその地域を選んだのか。

11:00~12:00 コーディネートに必要な4つの手法・技法を身につける
-地域の課題解決と人材発掘・育成が両立するプロジェクトを設計するには?
-どのように地域外の若者を発掘するのか?
-具体的なコーチング手法、選考方法、フォロー方法

12:00~12:30  振り返り・今後の行動計画策定
-自地域にコーディネート機能を設置するには?
-コーディネーターになるまでの今後の具体的な行動計画は?

※スケジュールは変更になる場合がございます。ご了承ください。

参加費:5,000円/人(テキスト代含む)

【お申込み】
以下の項目をご記入の上、下記の宛先までお送りください。
宛先:info[a]challenge-community.jp (担当:瀬沼)
締切:2013年4月17日(水)18:00
—————-
 ○お名前:
 ○フリガナ:
 ○ご所属:
 ○年齢:
 ○メールアドレス(PC):
 ○電話番号:
 ○携帯番号:

 ○申し込み講座:
  ①4月20日開催 地域コーディネーター養成講座 (導入編)
  ②4月20-21日開催 地域コーディネーター養成講座 (基礎編) 
  (該当するものを残してください。両方の参加も可能です。) 

 ○参加動機:

 ○当日聞きたいこと(任意):
 ○この講座をどちらで知りましたか?:(任意)
 —————-

【お問い合わせ先】
チャレンジ・コミュニティ・プロジェクト事務局(NPO法人ETIC.)
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
担当: 瀬沼・伊藤
TEL: 03-5784-2115  / FAX: 03-5784-2116
E-mail: info@challenge-community.jp